俳優の仲野太賀が8日、都内で行われたNHKスペシャル『シミュレーション~昭和16年夏の敗戦~』(16日・17日2夜連続・後9:00)出演者会見に登壇。仲野は本作で父・中野英雄と初めて同じシーンで共演を果たしたことを明かし、親子共演が実現したことへの思いを語った。
【写真】互いに微笑み合う仲野太賀&池松壮亮
終戦80年の夏に送る、実在した“総力戦研究所”に着想を得た本作。猪瀬直樹氏のロングセラー・ノンフィクション「昭和16年夏の敗戦」を原案に、日本映画界の旗手・石井裕也監督が初めて戦争ドラマに挑む。仲野は総力戦研究所の研究員・樺島茂雄を演じ、一方の中野は陸軍少将の武藤章を演じる。
仲野は「最初、共演するって聞いたときに、まじか…と思ったんですけど(笑)」と笑みを浮かべ、「なかなか今まで縁がなかったというか、以前、同作品の別シーンで共演したことはあったんですが、今回初めて同じ空間、同じシーンの中で共演して、ちょっと不思議な感覚になりました」と共演時の心境を明かす。
そして、共演シーンでのポジションは完全に親子で向かい合う形だったそうで「誰かのいたずらかなと思ったんですけど(笑)、でも個人的にはこんな機会をいただけて非常にうれしかったです。そしてそれがとてもお世話になっている石井監督の作品で、感慨深い気持ちになりました」と振り返った。
撮影の前日には人生で初めて父と二人で飲みに行ったそう。「二人でお酒を飲むというのも初めてだったので、まさかこんなタイミングでそういう心の通わせがあるとは思わず(笑)。何を話したかもあまり覚えていないんですけど、ただただ楽しかった記憶があります」と撮影前夜の親子エピソードも。
「これまで共演をあえて避けていたということもなかった」と話しつつも、「せっかく共演するんだったら、お互いが納得できるような形がいいなとぼんやり話していて。そういう意味では、この作品で共演がかなったことは僕としてはとってもうれしく思っています」と、ついにかなった親子での共演を喜んだ。
会見には、池松壮亮、中村蒼も登場した。
仲野太賀、父・中野英雄と親子共演実現に感慨「うれしかった」 撮影前日には人生初の“サシ飲み”も明かす
2025/08/08 18:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】洋食店だいよし・塙町 こだわりの味、守り抜く
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
