映画『正体』などの藤井道人監督が、名キャメラマン・木村大作と初めてタッグを組んだ映画『港のひかり』が、11月14日から全国公開される。北陸の港町を舞台に、完全オリジナル脚本で描く人間ドラマ。本作のポスタービジュアルが公開された。
【画像】映画『港のひかり』場面写真
主演は舘ひろし。7年ぶりの単独主演で、元ヤクザの“おじさん”三浦を演じる。盲目の少年・幸太役には歌舞伎界の新星・尾上眞秀、成長した青年期の幸太を眞栄田郷敦が演じ、年齢差を超えた十数年にわたる友情の物語。
公開されたポスタービジュアルは、静かな海辺の桟橋に腰掛ける三浦と、その前に白杖を手に立つ少年・幸太のカットを中央に配置。上段に三浦、下段には目が見えるようになった青年期の幸太の姿も加わり、三浦と幸太それぞれの視線が見据える“ひかり”を印象的に表現している。
物語の舞台は2012年の北陸の漁村。漁師で日銭を稼ぎながら孤独に暮らす元ヤクザの三浦は、通学路でいじめられている弱視の少年・幸太と出会う。両親を事故で亡くし、叔母・美和子(MEGUMI)は育児を放棄し、その交際相手の島木(赤堀雅秋)から虐待されていた幸太に、三浦は自分の船に乗らないかと声をかける。互いに居場所を持たない2人は、やがて特別な友情を築いていく。
12年後、成長した幸太は突如姿を消した三浦を探す中で、彼の秘密を知ることになる。そんな2人が再び出会い、どのような道を歩むのかが見どころだ。
前売券(ムビチケカード)は8月15日午前10時から発売。能登の海を背景に漁に出る少年・幸太と三浦を描いたデザインで、メイジャー通販サイト「MOVIE WALKER STORE」で販売される。劇場窓口での販売はない。
舘ひろし主演、“年の差の友情”を映した海辺の光景――『港のひかり』ポスタービジュアル公開
2025/08/11 07:07
- 映画
アクセスランキング
バド・パリ五輪代表の大堀彩さんたたえる みんゆう県民大賞表彰式
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart