7人組グローバルグループ・ENHYPEN(JUNGWON、HEESEUNG、JAY、JAKE、SUNGHOON、SUNOO、NI-KI)が16日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスのBMOスタジアムで『ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’』(以下『WALK THE LINE』)北米ツアーを完走した。
【ライブ写真】炎の演出に負けず…熱気あふれるパフォーマンスのENHYPEN
6日のニューヨーク公演で始まった『WALK THE LINE』はシカゴ、ヒューストン、ロサンゼルスの4都市6公演を開催。計約7万7000人を動員した。特に、最終日のロサンゼルス公演は約2万2000席が完売し、高い現地人気を実感させた。
BMOスタジアムは、ENHYPENとENGENE(ファンネーム)の熱気があふれていた。「Brought The Heat Back」「FEVER」というパワフルでセクシーなステージで一気に雰囲気を盛り上げたENHYPENは、アンコール曲を含め、計24曲を披露。エネルギーがあふれる「ParadoXXX Invasion」、圧巻ダンスの「Given-Taken」、ダークな雰囲気で会場を掌握した「Bite Me」、清涼なボーカルが目立った「Your Eyes Only」など幅広い音楽スペクトラムとしっかりとした実力で“パフォーマンスキング”の面貌を存分に発揮した。
アメリカ公演では、英語の曲をセットリストに追加し、大きな反響を得た。初の英語曲である「Loose」を含め、「Sweet Venom」「XO(Only If You Say Yes)」「Bad Desire(With or Without You)」を熱唱し、現地ファンとより近くで疎通した。ENGENEの反応も爆発的だった。各曲が流れるたびにメンバーたちのダンスをまねして踊り、HEESEUNGのリードの下で「Bad Desire(With or Without You)」「Loose」のリフレーンを力強く歌うなど公演を楽しんだ。
公演の最後にENHYPENは「天気の良い美しい夜に皆さんとこのスタジアムで一緒に過ごせて幸せだ。ロサンゼルスのこのエネルギーをこれからも忘れられないようだ」として「次はもっと良い曲とステージ、そしてより良いチームになって帰ってくる。その時までみんな幸せに過ごして待っていてほしい」と伝えた。
ENHYPENは今後、ヨーロッパで『WALK THE LINE』を続ける。22日開催のイギリス・ロンドンのO2アリーナを皮切りにイギリス・マンチェスター(25日)、オランダ・アムステルダム(28日)、ベルギー・ブリュッセル(30日)、ドイツ・ベルリン(9月1日)、フランス・パリ(9月3日)の6都市で公演を行う。続いて10月3日から5日にシンガポールを回り、同月24日から26日には韓国・ソウルオリンピック公園KSPO DOMEでアンコールコンサートとしてワールドツアーのフィナーレを飾る。
ENHYPEN、アメリカ4都市ツアー完走「より良いチームになって帰ってくる」 計7.7万人が熱狂
2025/08/19 11:53
- 音楽
アクセスランキング
黄金の大イチョウ 昭和・喰丸小、ノスタルジックな雰囲気演出
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
