日本テレビ系『24時間テレビ48』(8月30日、31日)のチャリティーランナーを務める横山裕(SUPER EIGHT/44)がこのほど、囲み取材に参加。練習を重ねている現在の心境を語った。
【写真】焼けた…?ガッツポーズをとる横山裕
横山は「チャリティーランナーに決まる前から、体調管理と体形維持のために週に5回くらいジムに行って8~10キロ走っていたのですが、練習が始まった当初は『外を走るのってこんなに気持ちがいいんや!』と、ただただ楽しかったんです」と充実感あふれる表情を見せつつ、先日は合宿に参加し、“『24時間テレビ』の100キロを凝縮したコース”でフルマラソンを超える44キロを走破したことを報告。「坂道ばっかりで、何度か心が折れる音が聞こえて、本当にしんどかったです。ポキっていったんです」と本音を吐露した。
そして「100キロってすごいねんなと改めて思いました。歴代ランナーの皆さんすごいことしているんだな」とリスペクトしつつ、先輩である城島茂については「絶対に超えます。トレーナーの方が『リーダー(城島)は超えられます』と言ってくれているので、大丈夫です」と闘志を燃やした。
同局系『ザ!鉄腕!DASH!!』で共演する城島だが、横山は「ちゃんとした(応援の)言葉をもらってない」とポロリ。「いろいろな媒体を通して『超えたい』と伝えていたので、『改めて超えますよ』と(伝えました)。とバラエティーの中で、『頑張ってよ』とは言っていただいたのですが、ランナーをすることを知っていたのか、知っていなかったのか、よくわからない。リーダーらしい優しさと温かさがありました」と振り返った。
今回は「子供のころ、経済的にも不安の中で生きていました」と語り、弟は養護施設のお世話になったこともあるという横山の思いを受けて、目的別募金「マラソン子ども支援募金」を開設。同募金は『24時間テレビ』公式ホームページや、『24時間テレビ』でランナーが走っている間に画面に表示時されるQRコードから募金に参加することができる。寄付金は全額、支援を必要とする子どもたちのために役立てられる。
【『24時間テレビ48』】
■放送日時:8月30日午後6時30分から31日午後8時54分
■総合司会(50音順):上田晋也、羽鳥慎一、水卜麻美
■チャリティーパートナー(50音順):
King & Prince、志尊淳、長嶋一茂、浜辺美波、氷川きよし、やす子
チャリティーランナー・横山裕、合宿で苦難「心が折れる音が聞こえて…」 先輩・城島茂から“リーダーらしい”反応も
2025/08/27 17:39
- エンタメ総合
アクセスランキング
「二本松の菊人形」開幕 今年のテーマは華やぐ江戸文化
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart