アイドルグループ・乃木坂46のメンバーが2人1組で1泊2日の旅をするドキュメントバラエティー『乃木坂、逃避行。SEASON3』#9が、29日から映像配信サービス「Lemino」で独占配信される。今回は3期生・伊藤理々杏(22)&5期生・岡本姫奈(21)の逃避行の前編を届ける。以下、ネタバレを含みます。
【写真】まるで海外にいるかのような伊藤理々杏&岡本姫奈
今回の旅の舞台は三重県。最初の行き先は、念願だった松阪牛を食べに行くという2人だが、伊藤から“爆食四天王”の一人と呼ばれた岡本は「信じられないくらい食べようと思います」と意気込みを語る。普段から一緒に食事に行くことが多いようで、岡本は「一番ごはんに行っているかも…2個も期が違うけど、一番行きやすいです」と伝え、伊藤も「うれしい!全然いくらでも!」と、和やかな会話を弾ませながら旅をスタートさせた。
『鬼滅の刃』トークで盛り上がるうちに到着したのは、日本で唯一松阪牛の回転焼き肉を楽しめる人気店。初めての“回転焼き肉”に「ビジュがいい」とテンションが上がり、焼き肉を豪快に堪能する。伊藤は「いつもこんな感じで焼き肉をほおばっています(笑)」と笑いながら、普段通りすぎる食事風景に苦笑いする場面もあった。
さらに伊藤は「黙っていたことがあって」と切り出し、岡本と中西アルノとの思い出を告白。「ひなとアルと3人で初めて焼肉に行ったときに、ねぎタンが有名でおいしいって頼んでくれたんだけど、私ねぎが苦手で。でも先輩だから言うのが恥ずかしくて、先輩ヅラしようとして一切言わないで全部食べた(笑)」と4年越しの秘密を明かすと、岡本は「え~知らなかった!」と驚きつつ、それをついに言ってもらえたことに喜んだ様子だった。
次に訪れたのは鳥羽水族館。お目当てのセイウチショーでは、多彩な芸に岡本が「実家の犬を超えられました(笑)」と大笑いし、「スーパーアイドルでしたね」と夢中に。セイウチに触れ合う体験を楽しんだほか、伊勢海老がたくさんいる光景に2人で驚きの声を上げる場面もあった。
夕方には志摩地中海村へ到着。まるで海外に来たかのような街並みに「世界旅行している気分」「日本だと思えない!」と感激し、大はしゃぎ。そして夜はミシュランの星を獲得したレストランでのディナーへ。高級感あふれる空間に緊張気味の2人だったが、料理が運ばれるにつれて笑顔が広がっていった。
今回、番組が決まった際には「超ガッツポーズした」という岡本。「私は『逃避行』があるって聞いたときから絶対に理々杏ちゃんと行きたいと思ってた」とまっすぐに思いを伝える。伊藤は「後輩に怖がられていないかと心配で」と本音を打ち明け、岡本は「仕草がフワフワしててかわいいなって。カメラないところでもかわいいんだって思った」と憧れを口にした。
話題はさらに6期生との交流について。伊藤は「グイグイ行っても、自分が先輩すぎて、なんか申し訳ないなと思っちゃう。5期生ちゃんや4期生ちゃんと仲良くなってからでいいかなって。だから順番待ちしている感じ(笑)」と語り、5期生にとって初めての後輩となる6期生との関係を大切にしてほしいという先輩心をのぞかせた。2人は贅沢なディナーに笑顔で舌鼓を打ちながら、忘れられない一夜を過ごした。後編ではさらに本音で語り合う2人が見られそうだ。
乃木坂46伊藤理々杏、岡本姫奈に4年越しの秘密を告白 仲良しコンビが素顔あふれる2人旅へ【乃木坂、逃避行。SEASON3】
2025/08/29 12:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤く輝く「床もみじ」 福島の文知摺観音・普門院
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
