大阪2号店目となる「ブルーボトルコーヒー 心斎橋カフェ」(南船場4丁目、心斎橋TKビル1階)が、9月19日にグランドオープンする。
【写真多数】ブルーボトルコーヒー 心斎橋カフェのメニューやアイテム
「Luxe Retreat(リュクス リトリート=ラグジュアリーな隠れ家)」をコンセプトに、空間デザインに、通天閣の正方形から八角形へと変容する幾何学的美しさや、豊臣秀吉の黄金の茶室からインスピレーションを得たゴールドマテリアルが取り入れられるなど、洗練されたラグジュアリーなコーヒー体験を創造する。
店舗面積は119.73平米。席数は店内38席、屋外44席。営業時間は午前8時~午後7時。
■メニュー例
・ブラック カルダモン ラテ(HOT/ICED)850円
ブラックカルダモンとオレンジブロッサムウォーターを合わせた、豊かな香りが広がるシーズナルラテ。古くからコーヒーのルーツとされているエチオピアの中東部では、コーヒーにカルダモンを合わせる文化があり、その歴史に着想を得た1杯。仕上げには、挽きたてのブラックカルダモンをトッピングし、口に運ぶ瞬間から鼻に抜けるような香り。オレンジブロッサムウォーターの繊細で華やかな香りと、ブラックカルダモンのスパイス感が、コーヒーの持つ深いフレーバーと調和し、すっきりとした甘さの中に豊かな余韻を感じることができる。
アフォガート 980円
香り高いコーヒーアイスクリームに淹れたてのヘイズ・バレー・エスプレッソをかけた、ブルーボトルコーヒーならではの贅沢なアフォガート。コーヒーアイスクリームは、ブルーボトルコーヒーの定番ブレンドであるヘイズ・バレー・エスプレッソのコーヒー豆の香りを移した牛乳で作ったもの。ダークチョコレートのようなコクとクリーミーな口あたりのエスプレッソ、そして香り高いコーヒーアイスクリームの深い味わいを楽しめる。
グリルドチーズサンドイッチwithトマトスープ アボカド&大葉 1258円【大阪エリア初登場】
大阪エリアで初登場となるモーニングやランチにもぴったりのグリルドチーズサンドイッチ。季節に合わせた食材で、心斎橋カフェオープン時は、丁寧に手作りしたワカモレとフレッシュの大葉を、こだわりのミックスチーズと一緒にグリルした爽やかなサンドイッチを用意。注文が入ってから焼き上げ、同じく店内で仕上げる濃厚な味わいのトマトスープと共に焼きたてを楽しめる。1日の始まりやショッピングの合間のカフェタイムなど、さまざまな時間帯におすすめ。
トースト アボカド 990円【大阪エリア初登場】
熟したアボカドにほんのり塩を効かせ、レモンの爽やかな酸味で甘みを引き立てた、シンプルながら奥行きのある味わいのトースト。仕上げにトッピングしたスパイシーなオリーブオイルと唐辛子がアクセントとなり、ごまの香ばしさと一緒にひと口ごとに心地よい余韻が広がる。香り高いコーヒーとの相性も抜群で、朝の軽やかなスタートにも、ゆったりと過ごすランチタイムにもぴったり。
抹茶パウンドケーキ 720円
伝統的な京都の御茶屋「利招園茶舗」の抹茶を贅沢に使用した、鮮やかな抹茶のグリーンが美しいパウンドケーキ。抹茶の濃厚でほろ苦い味わいに寄り添うようにホワイトチョコレートを合わせ、まるで一杯の抹茶を飲んでいるかのような奥行きのある味わいに仕上げた。同じく、利招園茶舗の抹茶を使用した「抹茶ラテ」はもちろん、コーヒーとの相性も抜群。
■限定・先行発売アイテム
エッセンシャリスト マグ 3300円
ブルーボトルコーヒーのオリジナルデザインで制作した特別なマグを、心斎橋カフェにて先行発売。ブルーボトルコーヒーが大切にするクラフトマンシップに、高い技術と丁寧なものづくりの姿勢が重なり、誕生した。ニュージーランド産の希少なカオリン(白磁粘土)を原料とし、透明感と強度を兼ね備えたこの特別な粘土は、独自の組成により他にはない美しい色合いをこのマグにもたらしている。職人が伝統的なろくろの技法を用いてひとつずつ丁寧に手作業で仕上げており、個体ごとに異なる表情からは熟練の職人による技術と静かな情熱が感じられ、日々のコーヒータイムのひと口に奥行きを添える。
容量:300ミリリットル
アポリス ランチバッグ リミテッドバージョン 9680円
サステナブルで耐久性に優れたナチュラルゴールデンジュート(麻)を使用して制作したランチバッグ。2021年に“Global Citizen(地球の市民)”をブランドフィロソフィーとして掲げるアメリカ・ロサンゼルスのブランド APOLIS(アポリス)とコラボレートして制作したこのバッグを、心斎橋カフェオープンを記念し、リバイバルアイテムとして限定発売。ナチュラルで使い込むほどに風合いが増す天然素材の魅力と、内側に施したビニールコーティングによる耐水性も兼ね備え、毎日のショッピングやランチタイムのテイクアウト用バッグとしてはもちろん、ピクニックやアウトドアにもおすすめ。
サイズ:約横32×高さ24×マチ14センチ
「ブルーボトルコーヒー 心斎橋カフェ」誕生へ 豊臣秀吉の黄金の茶室からインスピレーションも【大阪初登場メニュー&限定アイテムあり】
2025/08/28 19:04
- その他
アクセスランキング
赤や黄色の葉、秋風にひらひら 下郷・観音沼森林公園
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
