俳優の松平健(71)が3日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「まだまだ続く暑い夏にぴったりのアレンジレシピ。超簡単なのでぜひみなさんも試してみて」と説明するとともに、“マツケンレシピ”として『ふわふわ納豆そば』の作り方を伝授した。
【動画】「ふわふわで美味しそう」残暑にもピッタリな“冷やしそば”の作り方を紹介する松平健
松平が「おそらく食べたことがなかなかない人が多いんじゃないでしょうか」「行ったそば屋でおいしかったんで、マネしてみました(笑)」と話す『ふわふわ納豆そば』とは、冷やしそばのメニュー。
食材は「そば」「納豆」「たまご」「万能ネギ」「めんつゆ」といたってシンプルだが、具材の納豆と卵を“ふわふわ食感”に仕上げるのが松平流であり、本メニューのおいしさの秘訣だという。
ふわふわにするポイントは、「とにかく混ぜる」こと。まずは納豆だけよく混ぜ、粘りが出てきたところで卵の“卵白”を投入。そうすることで納豆がメレンゲのようにふわふわになるという。なお、めんつゆを使うため、納豆自体には味付けをしない。
ゆで上がったそばを冷水で締め、めんつゆを注いだ器へ。その上に、卵白とあわせふわふわになった納豆をたっぷりかけ、最後に卵の“卵黄”と万能ネギをトッピングすればできあがり。「納豆好きにはたまらない」1品だと話した。
コメント欄には「めっちゃ美味しそう」「ふわふわ納豆蕎麦 初めてです」「食欲落ちる時期に喉を通りやすくていいですね」「夏にピッタリ」「ふわふわで美味しそうです!」「メレンゲ状態になるまで混ぜるだけ簡単で美味しそう」「とろろは痒くなっちゃうので、これ作ってみます!」「歌って踊って料理ができる男前。レシピ真似してみます!」「早速試してみました めちゃくちゃ美味しくて何度も食べたくなります」など、さまざまな声が寄せられている。
【1人前の材料】
・そば:1束(松平のオススメは十割そば)
・納豆:1パック
・卵:1個
・万能ネギ:少々
・めんつゆ:適量
松平健、残暑にもピッタリな“マツケンレシピ”『ふわふわ納豆そば』の作り方を紹介 「混ぜるだけ簡単」「ふわふわで美味しそう」「真似してみます!」と反響
2025/09/05 17:40
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart