King & Princeの高橋海人(高=はしごだか)が、13日からCREATIVE MUSEUM TOKYOで始まる『「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展』の音声ガイドのナビゲーターに初挑戦する。
【画像】『HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展』ビジュアル
同展の公式アンバサダーを務める高橋。担当する音声ガイド「特別版」では、北斎について学んできた高橋ならではの視点や感想を交えて、作品の魅力を伝える。高橋と一緒に展覧会を巡っているかのような音声ガイドを楽しめる。
同展は、本展では、「集中線」「ギャグ描写」「アニメ原画」など、現代のマンガやアニメ的な表現の原点ともいえる作品に着目した新しい展示演出で、200年前の“北斎のしわざ”を体感する、出展総数400点以上の展覧会。11月30日まで開催される。
■高橋海人メッセージ
音声ガイドの収録は、ドキドキとワクワクが入り混じった、良い時間でした!展覧会に来てくださる方々のことを考えながら、自分の言葉も交えさせていただいて。北斎の世界観に没入してもらえるよう意識しながら読みました。この展覧会では、この先ここまで集まることはないのでは?というぐらいたくさんの北斎の作品が展示されます。展覧会にお越しいただければ、北斎が今の日本のアートカルチャーの祖先なんじゃないか、なんて感じてもらえると思います。ぜひ音声ガイドを聴きながら、一緒に絵をみて、楽しんでいただけるとうれしいです。北斎のセンスや熱量、そしてユニークさなど、いろいろな発見をしていただけると思います!
高橋海人、展覧会の音声ガイドのナビゲーター初挑戦「自分の言葉も交えさせていただいて」
2025/09/05 15:35
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】味処 広戸・天栄村 村の恵み、存分に生かす
-
石破政権の歩み -挫折と展望-
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart