来年デビュー15 周年を迎えるグループ・Kis-My-Ft2のメンバーであり、俳優としても活動する玉森裕太初の単独ドキュメンタリー番組『玉森裕太MODE(読み:タマモリユウタ モード)』の配信が決定した。6日に愛知・Aichi Sky Expoで開催された『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2025 MAGFACT』公演のMC中に発表された。配信プラットフォーム・配信開始日などの番組の詳細は後日発表となる。
【写真】カッコイイ!金髪にゴージャスなアクセサリーで登場した玉森裕太
番組では、6月に開幕したKis-My-Ft2のアリーナツアー『Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2025 MAGFACT』の衣装企画から完成までの1年間に密着。2018年からKis-My-Ft2のコンサート衣装監修に取り組んできた玉森は、衣装制作に並々ならぬこだわりを持つ。
「それぞれのメンバーを分かっている僕なら、メンバーをもっと格好良くできる」――その想いで、メンバーがより魅力的に見え、メンバーがもっと自信を持ってパフォーマンスができる、Kis-My-Ft2らしい大人の格好良さを表現した衣装を常に追い求めてきた。
衣装構想の源となっているのは“ファッション”。「ファッションは自分に自信をくれる」と語る玉森は、衣装にもファッションの要素を取り入れようと、これまで試行錯誤を重ねてきた。番組では、衣装やファッションに対する熱い想い、デザインの細部にまで徹底的にこだわり抜く衣装監修の裏側を取材。
普段は明朗で柔らかな雰囲気を持つ玉森だが「僕だって、頑張るのっていいなと思うけど…」と前置きした上で、「いっぱいやってちょっとだけ報われるのが努力だよね」と話すなど、仕事では一切の妥協を許さず、準備や努力を欠かさない。これまで決して周囲に見せることのなかった仕事に向かう直向きな姿に注目だ。
さらには、個人のファッションの仕事で招かれたパリ・ミラノ、自ら希望して実現した衣装の生地・パーツの買い付けで訪れたソウルでの様子にも密着。信条である「なにごとも常に吸収!」の言葉通り、1年間の多彩な経験を経てさまざまなことを吸収した玉森は、果たしてどんな衣装を作り上げたのか。衣装完成までの葛藤と苦悩の日々にカメラが初めて密着した。
玉森裕太、初の単独ドキュメンタリー配信へ 衣装制作の裏側と葛藤に迫る「僕なら、メンバーをもっと格好良くできる」
2025/09/06 21:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart