映画『ドラえもん』シリーズの45作目となる新作『映画ドラえもん 新・のび太の海底鬼岩城』が制作されることが決定し、2026年に公開されることが発表された。1983年に公開された『映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城』が、43年の時を経て新たに生まれ変わる。あわせてティザービジュアル、特報映像が解禁された。
【動画】ラストに衝撃!公開された映画『ドラえもん』海底鬼岩城の映像
ティザービジュアルは、「海底1万メートル。地球には、まだ誰も知らない世界がある―」というキャッチコピーとともに、澄み切った水面に佇むドラえもたちの姿が描かれている。水面には謎の少年の姿も映し出され、その先に全貌不明の巨大な「海底鬼岩城」が浮かび上がり、海底世界で繰り広げられる新たな大冒険への期待が高まるビジュアルに仕上がっている。
特報映像では、神秘的な深海のベールが少しずつ剥がされ、観る者を圧倒する壮大な海底世界の一端が明らかに。深海に静かに沈む沈没船、ドラえもんたちの前に突如姿を現す謎の巨大生物、そして光輝く幻想的な海底都市が鮮やかに描かれている。地球の中心に最も近い海底で、ドラえもんたちを待ち受ける新たな冒険とは? 映像の最後にはドラえもんたちの前に立ちふさがる正体不明の存在も確認できる。
監督はテレビアニメ『ドラえもん』のほか、『映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~』(2007年)や『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~』(2011年)、『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』(2024年)など数々の作品に関わってきた矢嶋哲生が担当し、『映画ドラえもん』シリーズで初の監督を務める。
今回の抜てきに矢嶋は「10928m。人類が到達した最も深い海の底。さらにその先へ――ドラえもんたちと冒険しましょう!きっと、まだ誰も見たことのない生き物や景色が待っているはずです。考えるだけでワクワクしませんか?そこで訪れる選択や決断は、彼らを悩ますこともあるかもしれません。でも、その中にはきっと“思いがけない答え”が隠れているはずです。誰も見たことのない深海の世界へ。スクリーンで一緒に体験できる日を楽しみにしています」とコメントを寄せた。
また、脚本を手掛けるのはテレビアニメ『ドラえもん』で数々のエピソードを紡ぎ出してきた村山功で、『映画ドラえもん』シリーズに初参戦する。
映画『ドラえもん』新作の舞台は海底 43年ぶり復活『海底鬼岩城』来年公開
2025/09/06 19:04
- アニメ
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart