ずっと真夜中でいいのに。が、老舗音響ブランド「ORION」とコラボレーションし、2026年3月に多機能CDラジカセ「SCR-B9(Z)」を発売することが決定した。カセットテープ、CD、ラジオに加え、Bluetoothやmp3再生などのデジタル機能も備えたオールインワンモデルで、近年再注目されているカセットテープカルチャーを楽しめる1台となっている。
【画像】ずとまよ。×ORION多機能CDラジカセ「SCR-B9(Z)」別カット
同アイテムは、先日発表されたヤマハとのコラボレーションヘッドフォン「HPH-MT8Z」と並ぶコラボレーションアイテムとして、来春の発売を予定している。「SCR-B9」は、かつてのラジカセブームを支えたORIONが展開する現行機で、過去には高嶺の存在だった多機能仕様を現実的な価格帯で再現し、話題を呼んだモデル。ボーカルのACAねも同機を愛用しており、カセットを差し込み、巻き戻すといった“手間”を含めた体験に、磁気テープならではの音の温もりを感じていたという。
新たに発表された「SCR-B9(Z)」は、その機能をすべて継承しつつ、「内省的コズミック」をキーワードに、ずとまよ独自の世界観を反映した限定デザインに刷新。風合いのあるクリーム色とインダストリアルなグリーンを基調に、未完成の美を感じさせる仕上がりとなっている。
カセット/CD/ラジオの基本機能に加えて、BluetoothやUSBメモリを介したmp3再生に対応。CDからカセットへのダビング、マイク接続によるカラオケ機能、乾電池駆動にも対応しており、現代の多様なリスニングスタイルにも柔軟に応える。音質面でも、有名カセットショップから“ようやく信頼できる現行ラジカセ”と高い評価を受けているという。価格は4万6200円。2026年3月頃『ZUTOMAYO MART』にて発売予定だ。
ずっと真夜中でいいのに。×ラジカセブランド「ORION」、多機能CDラジカセを来年3月に発売決定
2025/09/08 10:15
- 音楽
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart