バンド・東京スカパラダイスオーケストラが12日深夜放送の日本テレビ系『バズリズム02』(毎週金曜 深0:59)に出演。ギターの加藤隆志が持ち込んだ“お宝”に驚きの鑑定額が出た。
【写真】スカパラ、圧巻のステージング! なまはげのお面を被って登場した高橋優の姿も
番組では、メンバーの自慢のお宝を公開し、さらにその価値を鑑定する企画が行われた。そこで加藤が持ち込んだお宝は、「25年前ぐらいに購入した、1965年製のストラトキャスター」というフェンダー社のエレクトリック・ギター。スカパラ加入前でアルバイトしている頃に、約90万円で購入したと言う。「プロミュージシャン目指してた時期だったので、これを買って頑張るぞみたいな。そこからローンでちょっとずつ返して」と回想した。
そして、スカパラ加入後は「ほぼこの1本で世界中を回ってきた」としみじみ。傷にも愛着があるようで、「1個だけ、Original Loveの田島貴男さんがつけた傷っていうのがあって」とフェスで酔った田島がギターを借りてセッション、そこでシンバルに打ち付けたという逸話をぶっちゃけ。笑いを誘った。
そして、1500万円という鑑定額が示されると、スタジオからはどよめき、メンバーは立ち上がって拍手を送った。鑑定士は「65年前後のフェンダーっていうのは過渡期で、それまでこだわりの詰まっていた製作から、大量生産に移行するっていうラストピースじゃないですけど、そういった時期。当時のオリジナルが残っていること自体すごい貴重」と分析した。
さらに、傷に対しても「加藤さんがスカパラさんで全国を回りながら、海外を回りながら、少しずつ空気感っていうのを染み込ませてきたものが全部入っていると思うと、本当に楽器というよりは芸術品」と評した。この鑑定額に加藤は「これと一緒にいろんなところを回ってきたっていうのがあるんで、譲るつもりもない」としつつ、「持ち運ぶのが怖くなってきた」と話した。
なお、TVerで見逃し配信中。20日午前0時58分終了予定。
スカパラ加藤隆志、90万円で購入した1965年製ギター→鑑定額にどよめき「持ち運ぶのが怖くなってきた」
2025/09/15 08:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart