お笑いコンビ・チョコレートプラネットが18日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、松尾駿(43)が過去の動画内で一般人を「素人」と発言したことを謝罪。発言の経緯を説明した。この動画に、視聴者からさまざまな声が集まっている。
【動画】突然バリカンを…動画内で“丸刈り姿”になったチョコレートプラネット
松尾をめぐっては、今月10日に公開された動画内で、お笑いコンビ・アインシュタイン・稲田直樹が不正アクセスの被害にあった事件について言及。その中で、「ずっと提唱している誹謗中傷に関してだけど、芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人がなに発信してんだってずっと思っている」となどと発言し、物議を醸していた。
2人は動画で「皆様へ」と題し、長田庄平(45)が冒頭、「チョコレートプラネットです。この度はお騒がせして申し訳ございませんでした」と謝罪し、今回の経緯を説明した。また松尾も「不快な思いをされた方、ご迷惑おかけした方、応援して来てくれた方に本当に申し訳ございませんでした」と頭を下げた。
松尾は「僕の発言の真意をちょっと話させてもらうと」と語り出すと、「稲ちゃんのことに対してもそうですし、今まで誹謗中傷だったり、ネガティブなことをわざわざ、僕もぶつけられたりとか、 いろんな人の見ていて、なんでそんなことをするんだろうって。そういうことを言うぐらいだったら、もうSNSやるなという、すごく極端な言い方をしてしまいました」と発言の経緯を説明。「芸人なのでちょっとボケというか、極端に大きく言うっていう言い方で、今回みたいな一般人はSNSをするなという言い方、素人はSNSをするなっていう、すごく偉そうな言い方になってしまいました」とした。
長田は「僕も横で聞いてて、むちゃくちゃなことは言ってんなとは思ったんですけど。いち芸人がむちゃくちゃなこと言ってんなっていうことでスルーされるかなと思ったんですけれども、それが切り抜かれて拡散されてしまった」と率直な心境を語った。さらに「松尾の言動は、僕の言動でもあると思っていますので。これは2人の責任だなと思います。初心の気持ちに返るという意味、そして気持ちを引き締めるという意味でちょっと頭を丸めたいなと思います」と話すと、突然バリカンを持ち出し、2人そろって頭を丸めた。
この内容に「やっぱり芸人がよく使う『素人』って言葉が引っかかってた人が多かったと思う」「今回の炎上がラジオとか生放送での発言じゃなくて動画での発言なのが残念」「謝る必要ないよ」「誠意がこもってません」「頑張ってなー応援してるでー」「もう誹謗中傷はやめよう!!!」など、さまざまな声が寄せられている。
チョコプラ、”素人”発言めぐる謝罪動画にさまざまな声
2025/09/18 15:37
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart