チェッカーズが1988年に開催した東京ドーム公演のリマスター映像が、初のBlu-ray作品として12月17日にリリースされることが決定した。タイトルは『チェッカーズ 1988 SCREW TOUR at東京ドーム【Remaster Edition】』。
【動画】藤井フミヤ with 南こうせつ「僕の胸でおやすみ」MV&メイキング映像
1983年のデビュー以降、アイドルバンドから本格派ロックバンドへと進化を遂げ、数多くのヒット曲を生み出したチェッカーズ。デビュー40周年を迎えた2023年からは、過去ツアー作品のリマスター発売や映画館上映イベントなど、アーカイブ企画が好評を博しており、ファンからはさらなる映像作品のリリースを望む声が高まっていた。
同作に収録されるのは、1988年8月26日に行われたグループ唯一の東京ドーム公演。前年にリリースされたセルフプロデュース作『GO』とツアーで勢いに乗る中、アルバム『SCREW』の発売を経て、東京ドーム初ライブを実現。結果的に、これが最初で最後の東京ドーム公演となった。
今回のBlu-rayでは、2000年に通信販売限定でリリースされたライブDVDをベースに再編集を実施。これまで市販されていたDVDでは、ドキュメンタリー的な構成で12曲のみの収録だったが、Blu-ray版にはフルセットに相当する26曲を収録。さらに、最新技術による映像アップグレーディングとDolby Atmos音声の追加により、臨場感あふれる映像体験を実現している。
チェッカーズ公式YouTubeチャンネルでは、リマスター版の予告編映像も公開。主要販売店での予約受付もスタートしており、発売に向けた盛り上がりが加速している。
加えて、Blu-rayの発売を記念した上映イベント『チェッカーズ 1988 SCREW TOUR at 東京ドーム爆音絶叫上映会』が、12月24日に東京・池袋harevutaiで開催される予定。イベントの詳細は後日発表される。
■収録予定楽曲
M01. World War IIIの報道ミス
M02. Gipsy Dance
M03. 哀しくてジェラシー
M04. REVOLUTION 2007
M05. CRACKER JACKS
M06. TOKYO CONNECTION
M07. MELLOW TONIGHT
M08. 鳥になった少年の歌
M09. Jim&Janeの伝説
M10. Lonely Soldier
M11. ティーンネイジ・ドリーマー
M12. ムーンライト・レヴュー50s’
M13. Rolling My Stone
M14. Two Kids Blues
M15. WANDERER
M16. ONE NIGHT GIGOLO
M17. 愛と夢のFASCIST
M18. GO INTO THE WHOLE
M19. YOU’RE A REPLICANT (CAMA CAMA MOO MOO)
M20. NANA
M21. TOY BOX
M22. おまえが嫌いだ
M23. I Love You, SAYONARA
M24. 星屑のステージ
M25. ギザギザハートの子守唄
M26. Standing on the Rainbow
チェッカーズ、唯一の東京ドーム公演がリマスターで初Blu-ray化 26曲収録&Dolby Atmos対応の永久保存版
2025/09/19 15:45
- 音楽
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
-
株式会社キョードーメディアス
「WOMAN EXPO 2025 Winter」、 東京ミッドタウン・ホールで11月29日(土)開催、 参加の事前申込を受付中!
2025/11/21 18:00
-
株式会社トゥーヴァージンズ
美と恐怖が交錯する夜の物語 時を超えて心にそっと忍び寄る新しい読書体験。〈夜想絵物語〉2026年1月創刊!
2025/11/21 17:30
-
Macao Government Tourism Office (MGTO)
クリエイターウィーク・マカオ2025(CreatorWeek Macao 2025)が閉幕、マカオの活気あるグローバル創造拠点としての魅力を発信
2025/11/21 17:18
