お笑いコンビ・おぎやはぎ(矢作兼・小木博明)がMCを務めるBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(毎週土曜 後9:00)が、きょう20日に放送される。アンコール放送となる今回は、スピンオフ企画『愛車遍歴的オーナーさん、いらっ車い!!』。こだわりを持った車のオーナーが登場する。
【最新番組カット】今見てもかっこいい…ジウジアーロが手掛けた43年前の日産“名車”の全貌
最初に登場したのは、日産『シルビア』に惚れて車好きになり、マニュアルで免許を取得したというガソリンスタンドに勤務する女性。3車種の候補から選んだという愛車は、1982年に登場した日産“コンパクトカー”。車名は一般公募で決められ、92年まで10年間にわたって生産された息の長いモデルだった同車。オーナーは、3車種のなかから同車を選んだ理由を明かす。
母から譲り受けた車を下取りに出し、80万円で売れ、それを元手に60万円で同車を購入したというオーナー。おぎやはぎが「20万円はお母さんに返したんだよね?」と聞くと、驚きの事実が判明する。
小木は「この車のマニュアルなんて、なかなかないよね。希少車だよね」と久しぶりに見る同車に驚きの様子。同車は、カーデザインの巨匠・ジウジアーロが手掛けており、矢作は「テールランプが日本車の感じじゃない」「(リアハッチをみて)この辺はジウジアーロって感じ。かっこいいね」と絶賛。
試乗の車内では、ガソリンスタンドの話や、オーナーの旦那さんとの出会いの話で盛り上がる。
43年前の日産“名車”をおぎやはぎ絶賛「テールランプが日本車の感じじゃない」「マニュアルなんて、なかなかないよね」
2025/09/20 17:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart