お笑いコンビ・紅しょうが(熊元プロレス、稲田美紀)が22日、都内で行われたコミックシーモア『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞 2026』投票開始発表会に登壇し、ネクストブレイクを狙う漫画のアイディアを披露した。
【写真】どきどき…稲田美紀考案の胸キュンシーン実演
電子コミックについて、熊元は「めちゃくちゃ見させてもらってますし、電子コミックを読み出してから、気兼ねなくポテチ食べながら読めるようになりました」と両手で持たなければ読めない紙へでの漫画鑑賞への悩みが解消されたと笑顔を見せ、「電子コミックになってから読み出したジャンルもあって、転生モノとか」とヘビーユーザーとして守備範囲を広げていると明かした。稲田も「芸人は合間の移動が多いので、よく読んでます」と普段から親しんでいるとした。
以前から電子コミック大賞をチェックしているという熊元は、「2年前の大賞が『ホタルの嫁入り』で、推してた漫画が大賞になったっていうのがうれしかった」と振り返り、当時の心境については「まあ“そりゃそうやで”ってスカしてしまうところがあるんですけど」とドヤ顔してみせ笑いを誘った。
トークでは、ネクストブレイクを狙う漫画のアイディアを披露。熊元は「女芸人が主役の、おもしろいがおもしろいじゃなくて、おもしろいがときめきになる」と芸人ならではのアイディアを発表したが、稲田から「すべったときは嫌われるってこと?」とツッコミが。ツッコミにも動じず、自信満々でアピールした。
稲田は「バツイチの校長先生を取り合う」と回答。「校長先生とか教頭先生がメインの漫画があってもいい」と熱弁し、「私と熊元さんで取り合う」と設定を説明。熊元は「いやぁ…見ないねえ」と気乗りしない様子で返していた。
『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞 2026』とは、出版社54社が「2026年にヒットしそうな電子コミック」を推薦し、一般読者がその作品を読んで、気に入った作品に投票。得票数が最も多い作品を「みんなが選んだ、2026年に最もヒットする電子コミック」として発表する賞となる。今回で9回目を迎え、昨年は計338万票の投票を集めた。
紅しょうが・熊元プロレス、ネクストブレイクさせるなら「女芸人主役の漫画」 前々回大賞『ホタルの嫁入り』受賞にはドヤ顔「そりゃそうやで」
2025/09/22 14:30
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
-
株式会社キョードーメディアス
「WOMAN EXPO 2025 Winter」、 東京ミッドタウン・ホールで11月29日(土)開催、 参加の事前申込を受付中!
2025/11/21 18:00
-
株式会社トゥーヴァージンズ
美と恐怖が交錯する夜の物語 時を超えて心にそっと忍び寄る新しい読書体験。〈夜想絵物語〉2026年1月創刊!
2025/11/21 17:30
-
Macao Government Tourism Office (MGTO)
クリエイターウィーク・マカオ2025(CreatorWeek Macao 2025)が閉幕、マカオの活気あるグローバル創造拠点としての魅力を発信
2025/11/21 17:18
