10月5日よりフジテレビほかで放送されるANIPLEX × Sony Musicによるオリジナルテレビアニメーション『SI-VIS: The Sound of Heroes』が、連続2クールで放送されることが23日、東京・ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて開催されたプレミアイベントにて発表された。あわせて、主題歌情報が明かされた。
【先行場面カット】劇中ユニット「SI-VIS」のリーダー・YOSUKE
第1クールオープニングテーマ「So Far Away」と第1クールエンディングテーマ「FRIENDS & SMILE」を劇中ユニット「SI-VIS」が歌唱を担当する。OP&EDテーマはいずれも中島卓偉が作詞・作曲。中島は「全く違う印象の2曲ですが、物語の入り口と出口にぴったりな、どちらも未来のゲートに繋がるように描けたんじゃないかと思っています」とコメント。
さらに、SI-VISのリーダーであるYOSUKEのボーカルは北海道札幌市在住のTaishoが担当する。イベントにて劇中歌「Braver Dreamer (YOSUKE MAIN VOCAL ver.)」が披露された。楽曲は、各ストリーミングサービスにてきょう23日午前0時より配信されている。Taishoは「自信と希望と不安を握りつぶして飛行機で札幌から参りました」とコメント。「本番のレコーディング以降は少しずつ感覚を掴んできて、YOSUKEに上手く自分を乗せられた気がします」とし、「『SI-VIS』の戦闘シーンが爽快で、自分好みです」と本作を観た感想を明かした。
■中島卓偉コメント
オープニングナンバーの「So Far Away」は、アップテンポの疾走感を活かしながらサビでドラマティックに展開するという流れを先に頭の中で組み立ててから、脚本のテーマに沿った歌詞も含めて一気に書きました。エンディングナンバーの「FRIENDS & SMILE」は、アニメを観終わった後にふと気持ちが優しくなれるような、友情って素敵だなと思えるようなイメージを膨らませて歌詞と共に書き上げました。全く違う印象の2曲ですが、物語の入り口と出口にぴったりな、どちらも未来のゲートに繋がるように描けたんじゃないかと思っています。
■Taishoコメント
【レコーディング時のエピソード】
自信と希望と不安を握りつぶして飛行機で札幌から参りました。自分のバンド以外の曲をレコーディングするのが初めてだったので、仮歌レコーディングの時は、自分が思っているより上手くいかなかった記憶があります。エンジニアの方から「もっとTaishoらしさを出していい」と言って貰えて、本番のレコーディング以降は少しずつ感覚を掴んできて、YOSUKEに上手く自分を乗せられた気がします。
【本作を見た感想】
習慣的にアニメをたくさん観る、というタイプではないのですが、しっかり全部観てしまいました。「SI-VIS」の戦闘シーンが爽快で、自分好みです。あ、セイレーン推しです。
ANIPLEX × Sony Musicのオリジナルアニメ『SI-VIS: The Sound of Heroes』連続2クール放送決定 劇中ユニットの歌唱担当アーティスト発表
2025/09/23 18:30
- アニメ
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】本名ダム・金山町 戦後復興の面影伝える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart