ピン芸人のキンタロー。、俳優の戸塚純貴、小池百合子東京都知事が25日、東京都庁第一本庁舎南展望台で行われた『私の推し傘セレクション』イベントに参加した。
【全身ショット】傘を前に笑顔…小池百合子東京都知事も登場!
日頃の日傘の状況をトークすることに。キンタロー。は「昔は野生児で使ってなかったんですけど、子どもが美意識高くて。長女が特に。結構色白なんですよ。そしたら『ママの顔ってなんで茶色いの?』と言われて『ママね、野放しだったんだ』と。それを影響で『やっぱり大切だよね』というお話になった。娘ができてからそういうケアで傘さして。最近は暑いじゃないですか。最近になってようやく日傘を使うようになりました」と明かす。この日は、さまざまな日傘が紹介され、キンタローはラディクールの最大-11℃の体感となる日傘をお気に入りとしていた。
また、オリジナル暑さ対策も明かす。「対策した上で、どうにも逃げられない状況の時はほかに意識を持っていく。私は顔に全集中する。気持ちを我慢しない。皆さん、よそ様の目が気になるから涼し気な顔をするでしょ。そうすると、どんどんストレスが溜まっていく。暑かったら暑い顔をする。そうするとストレスが顔から逃げていく」と変顔を披露。「暑かったら我慢しない。心の中の声を聞け。本当にオススメです」とキンタローは熱弁し、戸塚も顔芸を披露していた。
イベントでは、「日傘の利用実態と可能性」について東京都がプレゼンしたほか、日傘の最新トレンドも紹介された。
キンタロー。日傘を使い始めたのは娘の一言から「ママの顔ってなんで茶色いの?」 暑さ対策は“変顔”
2025/09/25 15:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
