ピン芸人のみなみかわが25日、都内で行われた映画『ラスト・ブレス』公開直前イベントに出席した。
【全身ショット】なんともいえない表情のみなみかわ
“地球上で最も危険を伴う職業”のひとつ、飽和潜水士たちに起きた驚愕の潜水事故の全貌を描いた同作。水深91メートル、酸素残量はわずか10分という絶体絶命の悪夢というべきシチュエーションにひとり取り残されたダイバーの運命と、彼を救うべく極限の救出劇に挑む人々を描くサバイバル・スリラーとなっている。
「生存率0%芸能界のギリを生きる」というキャスティングで登場したみなみかわは、フジテレビ系バラエティー『千鳥の鬼レンチャン』での息止め企画について言及。「透明の筒を被って、水を入れるんですけど、めっちゃ怖くて。一緒にやっていた森脇健児さんが15秒ぐらいでパニックになったくらい」と臨場感たっぷりに語った。
続けて「圧がガッてかかって、真っ暗でひとりぼっちみたいになる。うっすらと、千鳥さんとかの声が聞こえる。(ほかの対戦相手が)ギブアップしているかどうかわからない。芸人のいやらしい感情で、ちょっとおもろい顔とかした方がいいのかなとか。それを考えた瞬間、酸素が減るんです(笑)。脳を使うと酸素が減る。僕、たぶん息止め2分耐えられるんですよ。でも、考えると5秒ぐらい減る。思考を停止しないと、酸素が長続きしない」と呼びかけた。
さらに、命の危険を感じた出来事として、15年ほど前のエピソードをあげ「マリにいる2万人ぐらいの部族が、年に1回、祭をやっているということで行ったんですよ。すぐ近くにワニがいる中で、魚を捕まえるっていうのをやって、それが終わって帰ろうとなったんですけど、ビンラディンが殺された日で。『日本人は拉致されるぞ』ということやったんで、兵隊と山賊を雇って、2日間かけて車で帰ったんです。運転をしている人もターバン巻いて、肩には銃をかけているんですけど、砂漠でデコボコ道やから、銃が僕の頭に当たって、それも怖かったんですけど、一番怖かったのは、そのロケのVが大スベリしたんです」と笑わせていた。
同作は、26日に公開される。
みなみかわ『鬼レンチャン』息止めは壮絶「めっちゃ怖くて」 命の危険を感じた過去の仕事も「兵隊と山賊を雇って…」
2025/09/25 20:12
- 映画
アクセスランキング
黄金色の尾瀬 草紅葉、ハイカー満喫
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart