ピン芸人のキンタロー。、俳優の戸塚純貴、傘ソムリエの土屋博勇喜氏、小池百合子東京都知事が25日、東京都庁第一本庁舎南展望台で行われた『私の推し傘セレクション』イベントに参加した。
【全身ショット】傘を前に…キュートなポーズをするキンタロー。
イベントでは、「日傘の利用実態と可能性」について東京都がプレゼンしたほか、日傘の最新トレンドも紹介された。
締めのコメントで小池都知事は「『私の推し傘セレクション』ということでご参加いただき、ありがとうございます。日本洋傘振興協議会の田中さん、キンタロー。さん、そして戸塚純貴さん、傘ソムリエの土屋さんにご登壇いただいております」と感謝し、登壇者を改めて紹介。そして「さっき打ち合わせの時に土屋さんが短期間に38キロ痩せたそうで。傘の話もさることながら、そっちで盛り上がった」と明かし、キンタロー。も「そう!宣材写真と別人なんですよ。違う人が来たのかと思った」と思わず合いの手を入れた。
日傘の検証のために日中に猛暑の中で出歩いた結果、痩せたという。小池都知事は「日傘で痩せる」と驚き、キンタロー。も「どういうことですか?日傘の検証で痩せるって」と追求。給与の大半を傘に注ぎ、200本を超えるコレクションを持つ土屋氏は「暑いので、どれぐらい涼しいのか体感しないとわからない。暑いところに行って、いろいろな日傘を試していくうちに気がついたら38キロ痩せた。あの時(宣材写真)は100キロ超えているんですよ」と照れながら話していた。
大きく話が脱線した後に、小池都知事は「きょうは日傘の話なので、元に戻りましょう」と修正。「毎日無料サウナみたいな感じで。だんだん涼しくなっているこの季節、日傘は『次に備えましょう』という意味で。傘のメーカーさんにも頑張っていただいて、いろんな声を皆さんが上げていただくことによってイノベーションが起きる。暑さ対策として定着させて、暮らしの必需品ということで。利用者の9割の皆さんが『日傘は効果がある』とおっしゃってます。ぜひ使っていただく、それも使い心地のいいものを、お使いいただきたいと思います。振り返れば、江戸時代にも男性も日傘を使うのが流行ってたんです。改めて日傘男子の時代が来たということで、みんなで共有したいと思っています」と呼びかけた。
小池百合子都知事、日傘イベントで魅力熱弁も 傘ソムリエ・土屋博勇喜の激ヤセっぷりに興味津々「38キロ痩せたそうで」
2025/09/25 15:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
