昨年9月29日に90歳で亡くなった声優・大山のぶ代さんを偲ぶ会が29日、都内でしめやかに営まれた。発起人の1人である毒蝮三太夫が大山さんを偲んだ。
【写真】めっちゃ美人!若いころの大山のぶ代さん 古川登志夫の姿も
毒蝮は、大山さんとテレビ創成期からの親友であり、大山さんの結婚式では司会を務めた。この日は、発起人の1人として毒蝮が弔辞を読んだ。「会ったときから、昭和11年、同い年って。30年40年そう思ってた。聞いてみたら、昭和8年の生まれ、なんだ、俺より3つ上じゃないか!」と大山さんの年齢についてのエピソードをユーモアたっぷりに明かし、「麻雀やったり、別荘へ読んでいただいたり、サンフランシスコで花火をみたり、熱海で花火をみたり」とプライベートでも親交を深めた思い出を振り返った。
会の後の取材では、大山さんとは「施設に入ってから1回もあってないんですよ。10年以上会ってない。行きたいといっても『会ってもわからないと思いますよ』って。だから元気な大山のぶ代が頭に残ってて」と告白。砂川さんが「ペコを遺していきたくない」と話していたことも明かした。
また、大山さんについて、「すごく絶大な影響を与えたお姉さんだね。俺が毒蝮なら向こうはハブ。とにかくものをよく知ってた」と「歴史が好きで、戦争の話、空襲の話も、いま話してほしかったし、話したかっただろうね」思いを馳せた。「もっと話しておけばよかった、って今になるとそういう悔いばかりのこるね」と後悔もにじませつつ、「ドラえもんは、世界のドラえもん。それに出くわしたという意味では、大山のぶ代は幸せものだね」と功績を称えた。
大山さんは、1933年10月16日生まれ、東京都出身。O型。1979年~2005年の間、テレビ朝日系アニメ『ドラえもん』のドラえもん役を担当。ほか、『名犬ラッシー』『ブーフーウー』『ハリスの旋風』などの声優を務める。夫は俳優の砂川啓介さん。
毒蝮三太夫、大山のぶ代さんを“毒蝮節”で偲ぶ 「もっと話しておけばよかった」と後悔も
2025/09/29 14:52
- エンタメ総合
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】本名ダム・金山町 戦後復興の面影伝える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart