タレントでシンガー・ソングライターの所ジョージ(70)が、1日までに自身のYouTubeチャンネル「所さんの97チャンネル」を更新。自身が考えるかっこいい車の条件を語った。
【動画】自身の愛車を使って、車のこだわりを語った所ジョージ
新たな愛車であるカスタムしたホンダ『CB1300 SUPER FOUR』のライディングの後に「今日は車とオートバイの話をしましょう」と今回の動画のコンセプトを伝えた所。新たな愛車を絶賛したのち、後ろに止めてあった『メルセデス・ベンツ』と『ダッジ・コルネット』に注目した。
そして「こういうハードトップあるじゃない?クーペもそうだし。窓閉めてるとさピラーがあるじゃん。ゴムがあるんだけど。これが、かっこよさを削ぐことになっている」と持論を展開。「だから窓を開けた時に『後ろの窓』『前の窓』って4つはついてるけどいらないよね。『右の窓』『左の窓』だけでいいよね」「ピラーいらないから」と自身の美学を伝えた。
所はさらに、窓の高さに言及。「今の車は衝突安全性のために(ドアの上部が)高い」といい、「(外から運転席を見ると)首しか見えなくて、お風呂に浸かってるみたい」と自身の印象を語り、腕がスムーズに出せる高さがいいと伝えた。
そんな車に対処法として、窓のすぐ下のドア上部を黒く塗ると言い「女子がここんとこ(目の周り)いっぱい塗り出すと、こんな大きい目に見えんじゃん。あれと同じ。窓が大きく見えた方がかっこいいから」と伝えた。
また、『ダッジ・コルネット』に乗り、「昨今さ、外(よそ)の車見ると、皆さん(窓を)閉めて走ってんじゃないですか。私くらいじゃないですか、全部全開で窓開けて、爆音で音楽聞きながら走ってんのって。だって気持ちいいんだからさ」と自身の楽しみ方を明かし、最後に「かっこいい車だな、これ」と自画自賛した。
所ジョージ、“かっこいい車”の条件語る 愛車を自画自賛「かっこいい車だな、これ」
2025/10/01 18:10
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
