7人組グループ・IMP.の影山拓也が主演を務める舞台『星列車で行こう』が、きょう4日に東京・新橋演舞場で開幕。ゲネプロ後に行われた囲み取材では、影山が今作への想いを語った。
【集合ショット】カラフルな衣装で登場した影山拓也らキャスト陣
本作は、夜空を駆ける“幻の列車”を舞台に、人生の岐路に立つ人々が出会い、悩み、そして希望を見出していく姿を描いたオリジナルストーリー。2024年に京都・南座、名古屋・御園座にて初演。脚本は小説家の真山仁氏、演出・補綴は坂東玉三郎が手がける。歌、芝居、美術、照明、そのすべてを玉三郎の美学と感性が貫き、観る者を幻想的で繊細な世界へと誘う。
“夢が見つかる”という伝説を持つ星列車を舞台に、迷いを抱えた若者たちが再び走り出すまでの心の旅路を描く今作。初演に引き続き、影山が、自らの力で運命を切り拓きたいと星列車に乗り込む青年・太郎役で主演を務める。
ゲネプロ後、影山は「とても楽しかったです」と充実感をにじませ、「今年はショータイムもありましたし、個人的に『星列車に行こう2』だと思っています。再演とは言っていますが、全く違った見方ができるかなと思うので、楽しみにしていただいて」とアピールした。
そして、影山は「新橋演舞場は、IMP.のメンバーと出会った場所」としみじみ。「僕の人生が180度変わった場所でして、そこに座長として立たせていただいていることに感謝の思いと感慨深い気持ちで、胸がいっぱいでした」とこみ上げる思いをかみしめていた。
玉三郎から指導を受けられる環境について「言葉に言い表せない」と感激。「僕自身、グループでの活動や個人の俳優活動を、玉三郎さんのご指導を胸にやってきたので、また学べることがあると思うと、ワクワクしていますし、終わったころには“最強の影山拓也”になれたらなと思います」と、力を込めた。
さらに、作品にちなみ、夢を問われると「グループとしては、世の中にIMP.を知らない世界を作る、IMP.で東京ドームでのライブがしたいです!」と声を張り、宣言した。
囲み取材には、闇バイトから逃げ出し「星列車」に迷い込む次郎役の松田悟志、歌舞伎俳優を志すもかなわず星列車にたどり着く五郎役の松村龍之介、乗客を案内する不思議な車掌役の石井一孝、太郎のかつての友人役として本作から新たに参加する小波津亜廉、演出を担当した玉三郎氏が登壇した。
公演は、10月4日~26日に東京・新橋演舞場、10月30日~11月9日に大阪松竹座で上演される。
IMP.影山拓也、“はじまりの地”新橋演舞場での主演に万感「胸がいっぱい」 成長誓う“最強の影山拓也”に
2025/10/04 20:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤や黄色の葉、秋風にひらひら 下郷・観音沼森林公園
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
