俳優の窪塚洋介、松田龍平、お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニア、豊田利晃監督が6日、都内で行われた映画『次元を超える』(10月17日公開)のDolby Atmos完成披露試写会の舞台あいさつに登壇した。
【写真】めっちゃ楽しそう…!笑顔でわちゃわちゃする窪塚洋介&松田龍平
ジュニアは「法螺貝もスタジオに入って練習させていただいた」と秘話。豊田監督は「ジュニアと龍平は法螺貝を吹くシーンがあるので練習してもらった。龍平は法螺貝を買ったけど、ジュニアは『買う』って言って最終的に『やめとく』って」と暴露。するとジュニアが「さっき、しゃべったら龍平は『法螺貝、吹くところがないですよ』って」とにやり。豊田監督はミッドタウンで法螺貝を吹いていたそうで「ビルの中で響きがよかった」と笑い、窪塚は「どこでも持ってくるからね」と苦笑いを浮かべていた。
時間も空間も超越した“人間の物語”。社会の混沌に向き合い続けてきた豊田利晃監督が、自身の映画人生をかけて描くこん身の長編フィクション。物語の主人公は、孤高の修行者・山中狼介(窪塚洋介)。ある日、危険な宗教家・阿闍梨(千原ジュニア)の家で行方不明になる。狼介の恋人・野々花(芋生悠)から捜索を依頼された謎の暗殺者・新野風(松田龍平)は、彼の行方を追う中で、“法螺貝(ほらがい)”に導かれ狼蘇山へとたどり着く。やがて2人は“鏡の洞窟”で対峙し、時空と次元を超える壮大な旅へと巻き込まれていく。
舞台あいさつには、芋生悠、渋川清彦も参加した。
松田龍平、映画撮影経て法螺貝を購入 手元に来て発見「吹くところがない」
2025/10/06 19:47
- 映画
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】御霊櫃峠・郡山市 てっぺんの眺めは格別
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
