大阪・関西万博は、きょう13日に閉幕する。大阪・夢洲の会場内では、ラストとあって各パビリオンや出展者が、ユーモアを交えながらアピールを繰り広げた。
【写真】万博ラストステージへ…レイザーラモンRGの気合の入った姿
「よしもと waraii myraii館」のスタッフは、「ネギの写真を撮れるのはきょうが最後!」「食卓のネギです!」と謎の呼び込み。
よしもと館の球体内部の展示は「巨大なネギ」のアート作品で、半年間にわたり、見る人に「これは何だろう?」「なぜここにネギが?」と問いかけ続けてきた。万博閉幕後は、「下仁田ネギ」が名物の群馬県下仁田町に譲渡される。
よしもと館は「こころとからだの健康につながる、笑いのチカラ」をテーマに、今回の万博の中でも孤高の存在であり続けた。
「カラオケ盆踊り」は、毎晩、来場者がカラオケを歌い、芸人や来場者が全員で踊り、今や名物イベント化。最終日となる13日は、このステージを盛り上げてきた、レイザーラモン、藤崎マーケットが大トリを飾る。
【万博閉幕】よしもと館、謎の呼びかけ「ネギの写真を撮れるのはきょうが最後!」最終日も孤高の存在感
2025/10/13 13:59
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】生きた味つつみ・福島市 「本物の食事」…店の信念
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart