俳優の駿河太郎、三船美佳がMCを務める、MBSテレビ『住人十色~家の数だけある 家族のカタチ~』(毎週土曜 後5:00 ※関西ローカル)の18日放送回では、「好みが真逆の夫妻が建てた『トンネルの家』」が登場する。
【住人十色】天井高5メートル、19帖の明るいダイニングキッチン
舞台は、群馬県高崎市。住人(アルジ)は、子どもが1人いる3人家族。2023年に妻の地元に新居を建てた。子どもが「三角の屋根のトンネルみたいなおうち」だという自宅は、建物全体がガルバリウム鋼板の屋根に覆われた平屋。窓が一切なく、家を覆う巨大な屋根は地面から50センチのところまで垂れ下がっている。
家の中に入ると、天井高5メートル、19帖の明るいメインスペースが広がる。裏が森のため、視線を気にすることなく設けた大きな窓からは光が入り、開放感は抜群だ。
実は、何をするにも好みが正反対だというアルジ夫妻。子どもの小学校入学を機に家を建てることを決意し、郊外の土地を購入したが、それぞれが建てたい家のイメージも、夫は「大きな窓がある開いた家」、妻は「プライベートを守る閉じた家」とまったくの正反対だった。そこで行き着いた先が、全長17メートルの「トンネルの家」。入口と出口を開放的に、周りは閉じているという形で夫と妻の希望をかなえたのだった。
トンネルの入口にあたるリビング横の空間は、生活のメインスペースであるダイニングキッチン。子どもやペットが汚しても掃除が楽な土間になっている。キッチンはトンネルの形に合わせ、細長い壁付けに。なるべく無駄な動きをしなくていいように冷蔵庫やシンク、IHをレイアウトしている。
キッチンから続く8メートルの長いカウンターの一番奥が洗面台。さらに3帖のファミリークローゼット、洗濯室兼脱衣所、浴室へとつながる。17メートルのトンネルの出口にある大きな窓の開けた空間は、将来は子ども部屋になる予定だと言う。
夫「開いた家」×妻「閉じた家」、好みが真逆な夫妻が建てた平屋→全長17メートルの「トンネルの家」【住人十色】
2025/10/17 20:28
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
