俳優の高岡早紀が19日、自身のインスタグラムを更新。出演中の大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)で親子を演じる俳優・横浜流星との撮影シーンを紹介した。
【写真】「美男美女親子ですよねー」「素敵なお写真」親子演じる高岡早紀&横浜流星の2ショット
『べらぼう~』は、日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き、時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物“蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯を描く物語。
「江戸のメディア王」とも呼ばれた主人公の蔦重を横浜、その母親・つよを高岡が演じている。つよは蔦重が7歳の時に離縁し、蔦重をおいて去っていった実の母親。髪結の仕事をしていたこともあって人たらしの性格で、蔦重の耕書堂の商売に一役買うという役柄だ。
投稿では「今夜も大河ドラマ“べらぼう”ご覧くださいましてありがとうございます。息子にどんなに“おい、ばばぁ” と呼ばれても、こんなにも優しい眼差しで見てもらえている“つよさん”は幸せ者です。。」とつづり、蔦重がつよをにこやかに見つめるシーンの撮影カットをアップ。物語が終盤に差し掛かり、演じる高岡も感慨深げな様子でつづった。
コメント欄には「この親子本当に推せる!つよさんのカラリとした心地のいい優しさにこちらも優しい気持ちになれます」「素敵な親子ショット」「美男美女親子ですよねー」「つよさん!みんなをそーっと優しく支える大きな存在 無言の優しく思いやる眼差しすご~くいいです」「蔦重さんの愛情のこもった『ババァ』呼びが大好きです」「素敵なオフショットですね」「素敵なお写真ありがとうございます」など、さまざまな声が寄せられている。
高岡早紀、“息子”との2ショットにドラマファンほっこり「この親子本当に推せる!」「美男美女親子ですよねー」「素敵なお写真」 大河ドラマ『べらぼう』で横浜流星と親子役
2025/10/20 17:15
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
