俳優・渡辺篤史が案内役を務めるテレビ朝日系の人気番組『渡辺篤史の建もの探訪』(毎週土曜 前4:25)25日放送では、神奈川県鎌倉市に建つ「鎌倉の景色を取り込んだ家 ―上岡邸―」を紹介する。
【写真】豊かな植栽が出迎えるアプローチ「東京都小平市・佐藤邸」
今回の住宅は、鎌倉らしい谷戸(やと)と呼ばれる丘に囲まれた地形に建つ個性豊かな住まい。3つの箱を少しずつ角度をずらしながら連結させたような独特の形状が特徴で、外からはまるでひとつの塊のようにも見える。前面道路からは窓が見えない造りになっているが、内部は想像を超える開放感に満ちている。
玄関を入ると、まず目に飛び込むのは大きな吹き抜けのワンルーム空間。内部では3つの箱が立体的に組み合わさり、それぞれの内部や上部に異なる機能の空間が割り当てられている。2階には、箱ごとに高さの異なる3つの床レベルが設けられ、最も低い箱にキッチン、中間にダイニング、そして最も高い位置にリビングが配置されている。キッチンレベルからはバルコニーへ出ることができ、鎌倉の自然を身近に感じられる設計だ。
周囲には隣家があるものの、巧妙に配置された窓によって外からの視線を感じさせない一方、抜群の眺望を確保。床の段差を生かした大容量の収納など、機能面の工夫も光る。
1階には、坪庭に面した洗面・浴室スペースを設置。3つの個室はすべて出入り口にドアを設けず、空間のつながりを重視した構造ながら、レイアウトの工夫によってプライバシーも確保されている。
竣工:2020年9月
敷地面積:230.7平方メートル(69.8坪)
建築面積:76.9平方メートル(23.3坪)
延床面積:119.7平方メートル(36.2坪)
構造:木造在来工法
設計:早坂直貴/邸宅巣箱
『渡辺篤史の建もの探訪』鎌倉の谷戸に建つ“3つの箱の家”を訪問 抜群の眺望と巧みな設計に注目
2025/10/24 11:40
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
