元バドミントン選手の小椋久美子(42)が26日、大阪・ヤンマースタジアム長居で開かれた大阪マラソンのプレイベント『10K & Fun RUN Presented by Osaka Metro』に参加。2月26日の大阪マラソンで挑戦するフルマラソンに向けて意気込みを語った。
【写真】マラソンコーデで登場 小椋久美子
イベントでは、“日本陸連公認大会”としての本格レース「10K(10キロ)」や、小学生以上も参加できる「Fun RUN(3.2キロ)」などの種目が設けられた。途中、小雨にも見舞われたが、参加者は体をかかる雨粒にも負けず、会場を駆け抜けた。
小椋は約13年前にフルマラソンに挑戦したが、怪我もあり、39キロ地点で打ち切りになり完走はかなわなかった。「ペースを早めちゃって、25キロくらいでぴたっと足が止まっちゃった」と振り返る。
そして、今回、大阪マラソンでフルマラソンに挑戦することに。目標を聞かれると「完走です」と宣言。「たぶん、必要以上に走っちゃうんだろうなっていうのを抑えて、とにかく走ろうと思っている」と話した。
いまは週に2、3回、5キロ以上走るという練習を続けているが「これじゃ足りないんで!」と恐縮。「失敗する前にハーフも走ってるんですけど、失敗してるんで、怖さしか正直ないというか…」と吐露する。そして「一度リセットします。追い込みすぎないように、追い込みやすいタイプなんで」と言い、楽しみながらフルマラソンに挑戦したいと笑顔で語った。
また、囲み取材に参加していたフルマラソン経験者のコウノ・オブ・ザ・イヤーやNMB48の坂下真心のアドバイスに真剣に耳を傾けていた。
小椋久美子、14年ぶりフルマラソン「目標は完走」以前の失敗に「怖さしか正直…」
2025/10/26 14:55
- エンタメ総合
アクセスランキング
鈴木結生さんたたえる みんゆう県民大賞表彰式、芸術文化賞受賞
-
10月15日から新聞週間
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
