CBCテレビの異色バラエティー番組『ハートフルワールド』の25日放送回(後4:30~5:00 ※CBSローカルエリア)は、「京都・紙屋川砂防ダム」後編を届ける。
【動画】京都・紙屋川砂防ダムの人々がついに語る…想像を超えるハートフルに(予告編)
ソープランド街、ドヤ街、ホームレスが暮らす河川敷まで、ディープな場所をディレクターが1人で取材し、“ハートフル”を探すドキュメンタリー番組。不定期放送ながら話題で、今回、新作が4週連続放送となっている。
新作第2弾は、前回に引き続き京都の「紙屋川砂防ダム」。災害時の土砂をせき止めるために造られた京都のダムに住まざるをえなかった人たちへの1年に及ぶ取材で、ついに住民たちが胸の内を明かし始めた。
約50年前から暮らす在日コリアンの女性(78歳)は、韓国の伝統楽器「チャング」の演奏で生計を立ててきたという。披露していた舞台は、“ヤクザの宴会”。「怖いなんて言うてられるか、家が貧乏やのに――」。彼女がその仕事を続けたのには、両親への特別な想いがあった。
配信は、TVerで10月26日正午~11月9日正午。ABEMA、U-NEXT、Amazon Prime Video、Huluは、10月31日正午より順次スタート。
■スタジオMC・ヒコロヒー コメント
続きが気になるところから始まり、ああこんなところも撮らせてくれたのかという思いがあります。しぶといディレクターの取材力の賜物でした。
■ディレクター下野賢志(CBCテレビ)コメント
一部の動画配信などで、このダムに暮らす人たちを非難する声もありますが、取材を重ねる中で、そうした見方とは大きく異なる人々の素顔が見えてきました。様々な意見があると思いますが、本作を通じて、まずは一人ひとりの想いや背景に耳を傾けていただけたらうれしいです。
京都・紙屋川砂防ダムに住む人々、ついに明かす胸の内 「非難する声もありますが」番組Dコメント…『ハートフルワールド』新作
2025/10/24 12:47
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
