お笑いコンビ・ドランクドラゴンの塚地武雅が、27日放送のBS日テレ『ドランク塚地のふらっと立ち食いそば』(毎週月曜 後10:00)で、埼玉・秩父の人気店を訪れる。
【番組カット】こちらもうまそう…超巨大サイズのアナゴ天がのった立ち食いそば
関東屈指のパワースポット・三峯神社に立ち寄った塚地は標高1100メートルの秩父の山々に囲まれた神秘的な光景を楽しみながら進んでいく。樹齢約800年のご神木に向かって3度、深呼吸し活力をチャージ。
今回は視聴者の方から寄せられたメールをもとに秩父鉄道の駅そば「御花畑駅そば店」へ向かう。メールには「大きな玉ねぎスライスの入ったかき揚げがサクサクしていてとても美味しい」とおススメ店の情報が。
“三峯神社の玄関口”秩父鉄道・三峰口駅から6駅先、御花畑駅を目指す。駅に着いて改札を出るとすぐにお目当てのそば屋に到着。駅そばならではのふれあいに塚地もほっこり。秩父特産のしゃくしなを使ったそばと一緒に、この店一番人気のかき揚げをいただく。自慢のかき揚げは噛んだ瞬間に「サクサク聞こえます!野菜たちの甘みが閉じ込められている。(噛むとサクサクいい音がするので)音声さんも喜んでいますよ!」と塚地が興奮。
さらに、そばを一杯食べるとサービス券が1枚もらえるとあって笑顔がこぼれる。「人気の意味が分かる。目に自然の緑を入れて、胃にしゃくしなの緑を入れ、必ずもう一回来ます!」とサービス券を片手に満足げな表情を浮かべる塚地だった。
2軒目は、JR東神奈川駅の駅そば「日栄軒」。駅のホームにそばつゆのいい香りが漂っている。店の一番人気は大きな穴子天で、塚地も驚きの超巨大サイズ!アンコール放送で届ける。
ドランクドラゴン塚地、“関東屈指のパワースポット”→人気駅そばに舌つづみ かき揚げに大興奮「サクサクで音声さんも喜んでいます」
2025/10/24 17:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
