お笑いコンビ・おぎやはぎ(矢作兼・小木博明)がMCを務めるBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(毎週土曜 後9:00)が、11月1日に放送される。今回は、2回目となる「土屋圭市のチューニングカー・モーターショー」。“ドリフトキング”の異名を持つレーシングドライバーの土屋圭市とともに、番組視聴者が愛と情熱を込めたキメキメのチューニングカーを品評する。
【最新番組カット】ドリキン・土屋絶賛…27年前のトヨタ“名スポーツセダン”の全貌
4月に放送されたチャレンジ企画の大反響を受けて、今回からレギュラー企画に昇格した「チューニングカー・モーターショー」。前回放送で出演希望者を募ったところ、アシスタントの今井優杏いわく「事件ですよ。異常事態」というほど多数の応募が。市販車をいじらせたら天下一品の土屋とともに、クルマ好きの視聴者たちの自慢の愛車が3台登場。最近、出演頻度が多いことから、小木は「あの人すぐ来るから…」と、いつものようにいじり気味に紹介。土屋は「呼ばれたから来たの!結構忙しいの、俺!」と猛反論。和気あいあいとした雰囲気でスタートした。
「4、5ドア車」をテーマに集結した車のなかで、おぎやはぎが「懐かしい」「流行ったよね」と話したのが、番組初登場となるトヨタ“スポーツセダン”。フロントミッドシップレイアウトや6速マニュアルを採用し、「操る楽しさ」を追求し、「1998-99年日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した名車だ。
土屋は「これをトヨタが発表した時に『4ドアのハチロクです』って言ったの。それくらいクロスミッションで…。このワンメイクレースからみんなプロになっていった」と同車を振り返る。新車から20年間乗り続け、走行距離も5万キロ程度だというオーナーは「自分と一緒に墓場に行きたいですね」と、今後も大事に乗りたいと懇願。
試乗では、“ドリキン”土屋が「いい!新車だよね。快適快適!」といいつつ、容赦ない走りっぷりで性能を引き出していく。
27年前のトヨタ“名スポーツセダン”にドリキン・土屋ご満悦 5万キロ極上車体に「いい!新車だよね。快適!」
2025/10/30 12:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
