円谷プロダクションは8日、創業者である円谷英二さんが、VES(Visual Effects Society)の生涯功労賞である“Hall of Fame”(殿堂入り)に選出されたことを報告した。過去殿堂入りした映画監督には、ウォルト・ディズニー、スタンリー・キューブリック、ジョルジュ・メリエスなどが名を連ねており、日本人としては史上初の殿堂入りとなる。本日アメリカで行われた表彰式には、ウルトラマンとバルタン星人も駆けつけ、会場を盛り上げた。
【写真】円谷プロ社長も歓喜のポーズ!ウルトラマン&バルタン星人と3ショット
■株式会社円谷プロダクション 代表取締役社長 永竹正幸のスピーチ
皆様、こんばんは。円谷プロダクション社長の永竹です。本日、円谷英二のVES(Visual Effects Society)殿堂入り(Hall of Fame)という歴史的な瞬間に立ち会わせていただき、大変光栄に思います。円谷英二が60年以上前に創業した円谷プロダクションを代表し、ご家族の皆様、VESの関係者、そしてこの殿堂入りに関わった全ての方々に、心よりお祝いと感謝を申し上げます。
「観ている人たちに喜びや驚きを与えたい。その喜びや驚きを糧に、想像する喜び、未来に向かう希望、平和や愛を願う優しさなどを育んでもらいたい。」円谷英二は、常に作品を通じてこの想いを伝えようとしていました。
この想いを形にするために、彼は「空想の力」を駆使し、1954年の『ゴジラ』や、1966年に始まり今なお続く『ウルトラマン』シリーズなど、革新的な作品を数多く生み出しました。彼の作品は、世界中の映画制作者に多大な影響を与え続けています。
今回の殿堂入りは、円谷英二の功績を、単に技術的な面にとどまらず、国境や時代を超えて未来のクリエイターたちに影響を与え続ける普遍的なインスピレーションの源泉として位置づけ、称えるものです。
改めまして、VES関係者の皆様に感謝申し上げますとともに、この素晴らしい栄誉に心よりお祝い申し上げます。ありがとうございました。
■VESについて
VES(Visual Effects Society)は、映画、テレビ、広告など、あらゆるメディアにおける視覚効果(VFX)分野で世界的に最も権威あるプロフェッショナル組織で、世界50カ国以上、約5000名が所属。
今年2月には、俳優・映画監督の真田広之氏が「VES Award for Creative Excellence」を、山崎貴監督が「VES Visionary Award」を受賞し、日本国内でも話題となった。
■殿堂入りについて
VESが授与する「Hall of Fame(殿堂入り)」は、VFX業界に永続的な影響を与えた偉大なパイオニアたちを称える、最も権威ある生涯功労賞。過去には、ウォルト・ディズニー、スタンリー・キューブリック、ジョルジュ・メリエスなどが名を連ねています。日本人初となる円谷英二の殿堂入りは、「VFXの礎を築いたパイオニア」として世界の映画業界にその功績が認められたことを意味する。
円谷プロダクションの創業者・円谷英二さん快挙!日本人初のVES殿堂入り
2025/11/08 16:14
- エンタメ総合
アクセスランキング
いわき・夏井川渓谷を染める「紅」 群生地で見頃
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
