• X
  • facebook
  • line

『なんでも鑑定団』1000円の額から浮世絵→本物に衝撃値「エグい」「鳥肌だわ」

2025/11/19 07:00

  • エンタメ総合
テレビ東京(C)ORICON NewS inc.

 18日に放送されたテレビ東京『開運!なんでも鑑定団』(毎週火曜 後8:54)では、1000円で購入した額から有名な浮世絵が登場。衝撃値の結果にスタジオがどよめいた。

【Xより】「エグい」「鳥肌だわ」衝撃!1000円の額から発見された浮世絵

 依頼人は70歳の男性。15年ほど前、資格試験の合格証書を入れようと、リサイクルショップで額縁を1000円で購入した。その時は箱を開け、額の端だけを確認して購入を決めた。すると、家に帰って、中に浮世絵が入っていることに気がついた。

 それはなんと歌川広重「名所江戸百景」の「大はしあたけの夕立」。玄関に飾っていたところ、絵に詳しい友人に「複製じゃなさそう」と言われ、依頼人もびっくり。もしかしたら、すごい掘り出し物ではないかと期待している。

 スタジオに登場すると、有名な浮世絵を前に「見たことある」とMCの今田耕司や菅井友香が口をそろえた。自身もインターネットで本物かどうか調べてみたと言う依頼人は「色や柄なんかがちょっと違んですね。だからどうかな?っていう感じですね」と半信半疑な様子。

 ただ、本人評価額は期待を込めて「50万円」と提示。一方、今田は偽物だろうと「7500円」と予想した。結果は、なんと「250万円」。スタジオからはどよめきの声が上がり、今田も「ヤバイ!」と大興奮だった。

 鑑定した「渡邊木版美術画舗」代表取締役の渡邊章一郎氏は「間違いありません。本物です」と評価。「おそらく4回目あたりの摺りではないかと思います」と分析し、初摺で保存状態がよければ「1000万円~2000万円」になると説明した。

 依頼人も「すごいですねえ。ビックリしました!」と感激。視聴者も「歌川広重の浮世絵250万鳥肌だわ」「何となくなんでも鑑定団見てたら広重で250万出ててエグい」「海老で鯛を釣らはったな~」などのコメントを寄せていた。

 なお、TVerで見逃し配信中。25日午後9時54分終了予定。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line