元F1ドライバーの中嶋悟(72)が、29日放送のBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(毎週土曜 後9:00)に出演。日本初のフルタイムF1ドライバーとして、日本でのF1ブームの火付け役になった中嶋の“愛車遍歴”を探る。
【動画】今見てもかっこいい!中嶋悟の元愛車で、ホンダとの“深い縁”が始まった47年前“スペシャリティーカー”の全貌
番組放送500回を経て、さらなるビッグゲストの登場に、MCのおぎやはぎもさすがに平身低頭。MCのおぎやはぎ・矢作兼が「今日もレジェンドが来てます」と言えば、小木博明も「F1ブームはこの人から。元祖ですよ」と、いつものゲストいじりは封印の様子だ。それでも、定番の質問から入る律儀さ。「免許はいつ取られました?」すると、中嶋は免許取得にまつわる、知られざるエピソードを披露する。
番組には、中嶋とホンダの“深い縁”が始まった愛車も登場。おぎやはぎも「かっこいい」と絶賛する1台は、1978年にデビューしたホンダ“スペシャリティーカー”。ロングノーズ、ショートデッキ、ワイド&ローのスタイリングに国産車初となる電動式サンルーフなど多くの新技術を採用した2ドアフィックストクーペだ。
フェンダーミラーや、パワーステアリングと書かれたステッカー、“ポルシェっぽい”デカールなど、時代を感じる仕様、装備にときめく一同。中嶋は最初に乗ったときの意外な印象について語る。
さらに試乗の車内ではF1ブームの熱狂や、“音速の貴公子”アイルトン・セナとの秘話を明かす。
“F1ブームの立役者”中嶋悟、愛車だった47年前“スペシャリティーカー”にときめき ホンダとの“深い縁”が始まった1台
2025/11/27 13:32
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
