• X
  • facebook
  • line

総合型選抜専門塾 EQAO 同志社大学 グローバル地域文化学部 特別クラス 受け入れ枠増枠決定! 業界トップクラスの合格実績を誇るEQAOが同志社大学合格を目指す受験生を全力でサポートします!

2025/02/28 13:48

  • 株式会社EQAO教育グループ
  • キャンペーン
株式会社EQAO教育グループ
この度、EQAOでは同志社大学グローバル地域文化学部 特別クラスの受け入れ枠の増大が決定いたしました!業界トップクラスの実績を誇るEQAOが総合型選抜で同志社大学合格に向けて全力でサポートします。




同志社大学 グローバル地域文化学部の特徴
アドミッションポリシー
グローバル地域文化学部は、学部で培った知見を十全に活用することにより、本学の教育理念のひとつである国際主義を更に推進し、国内外のあらゆる場面で活躍できる、良心と自由な精神を備えた人物の育成を目的としています。そのために次のような学生を求めています。

グローバル地域文化学部の求める学生像

1️⃣知識・技能
グローバル地域文化学部では、国際人として外国語の重要性を十分に認識し、一定以上の英語の能力を有し、英語以外の外国語の習得にも意欲を示すとともに、世界の歴史や地理、時事問題について基礎的な知識を持つ学生を求めています。

2️⃣思考力・判断力・表現力
グローバル地域文化学部では、高等学校までに培った確かな基礎学力に加え、グローバルな視点から、日本を含む各地の文化、歴史、社会について論理的に考える力や判断する力、それを的確に表現する力を身につけるとともに、現代世界が抱える諸問題に進んで関心を寄せ、それらの解決に向けて柔軟で独創的な方法を考え、社会に働きかける意欲を持つ学生を求めています。

3️⃣主体性・多様性・協働性
グローバル地域文化学部では、本学部の目的をよく理解し、学部カリキュラムを通じて研かれた外国語能力と地域文化の知見に基づき、主体性とともに寛容さをもって、多様な文化的背景を持つ人々と協働しながら国際社会に貢献したいと考える学生を求めています。

→外国語(特に英語)や世界の歴史や地理、時事問題に意欲的で、グローバルな視点で文化や社会について論理的に考え、柔軟で創造的な解決策を提案できる力を持つ学生を求めていると言えるでしょう。また、異なる文化を尊重し、多様な人々と協力して国際社会に貢献する意欲を持つ学生が求められています。

色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 7人組グループ・なにわ男子の道枝駿佑が、2026年3月20日公開の新作映画『君が最後に遺した歌』で、初の単独主演を務めることが決定した。『今夜、世界からこの恋が消えても』(2022年)… [ 続きを読む ]