• X
  • facebook
  • line

ニシキヤキッチン×マイナビ仙台レディースとのコラボ商品「スイートポテトのポタージュ」を3月21日(金)に発売

2025/03/18 11:13

  • 株式会社にしき食品
  • 商品サービス
株式会社にしき食品
選手と半年かけて育てた復興のさつまいもを使用!コラボ商品発売を記念して「ニシキヤキッチンマッチデー」でお披露目




「世界の料理を『カンタン』に。」をコンセプトに掲げ、レトルトカレーを中心に販売するレトルト食品専門店NISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)(株式会社にしき食品 本社:宮城県岩沼市、代表取締役社長:菊池洋一)は、宮城の女子プロサッカーチーム「マイナビ仙台レディース」とのコラボ商品「スイートポテトのポタージュ」を3月21日より数量限定で販売します。
使用するさつまいもは、宮城県東松島市で育った「伊達娘さつまいも蔵出し金時」。東日本大震災で津波被害を受けた後、塩害地域である東松島市の農業復興として栽培された品種です。今回、生産者のよつばファーム様監修のもと、コラボ商品に使用するさつまいもの一部を、約半年かけて選手と共に育てました。
また、コラボ商品の発売を記念し、3月16日には「ニシキヤキッチンマッチデー」を開催。当日は悪天候にも関わらず、合計190食を先行販売(物販・飲食)し、来場者の皆様からは「選手の皆さんが関わった商品をいち早く食べることができて嬉しい。リピートします。」「甘くておいしい。寒い日にぴったりで心も身体も温まるポタージュ」と高評価をいただきました。
コラボ商品プロジェクトはこちら

コラボ商品企画「伊達な娘とさつまいもプロジェクト」について
■コラボ商品企画のきっかけは、復興への恩返し
東日本大震災の影響で、前身のチームが活動中止を余儀なくされた「マイナビ仙台レディース」と、津波により工場が浸水し、大きな被害を受けた「ニシキヤキッチン」。地元・宮城を盛り上げ、支えてくださった皆さまに恩返しをしていきたいという想いから、初のコラボ商品企画に踏み切りました。



東日本大震災の翌日

■農業復興として栽培された「伊達娘さつまいも蔵出し金時」を使用
使用しているさつまいもは、宮城県東松島市で育った「伊達娘さつまいも蔵出し金時」。東日本大震災で津波被害を受けた後、塩害地域である東松島市の農業復興として栽培されました。生産者のよつばファーム様監修のもと、さつまいも畑の一部を使用して、コラボ商品に使用するさつまいもの一部を選手と共に協力して育てました。



伊達娘さつまいも蔵出し金時

■苗付けから約半年かけて生育に携わり、3月21日コラボ商品を発売

コラボ商品企画:伊達な娘とさつまいもプロジェクト
<2024年>
・5月  苗付け(トップ選手3名参加)
・7月  除草(ジュニアユース選手7名参加)
・8月  ツル剥がし
・10月 さつまいも収穫イベント
     (トップ選手3名参加/ニシキヤキッチン・マイナビ仙台レディース会員様参加)
<2025年>
・1月 ニシキヤキッチン工場見学
    (トップ選手3名参加)
・2月 選手への商品お披露目会
    (トップ選手6名参加)




プロジェクト内容

コラボ商品プロジェクトはこちら

色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 俳優の岡田准一が9月8日、都内で開催された「Netflix10周年ポップアップイベント『イクサガミ』スペシャルトークショー」に登壇。主演・プロデューサー・アクションプランナーの三役を務… [ 続きを読む ]