【日本ムービングハウス協会】緊急事態に即対応:自治体との連携強化状況のお知らせ【令和6年12月~令和7年2月】
2025/03/21 20:09
- 株式会社アーキビジョン21
- その他
日本ムービングハウス協会が地方自治体と協定を締結 「災害時協定」22件 「包括連携協定」2件
一般社団法人日本ムービングハウス協会(以下、ムービングハウス協会)は、地方自治体と「災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定書」を22件、「包括連携協定」を2件締結いたしました。
ムービングハウス協会は、災害発生時に迅速かつ効果的に対応することを目的として活動を行っています。
移動式木造住宅「ムービングハウス」を通じて、災害時の応急仮設住宅としての迅速な供給を実現し、被災者の生命と健康を守ることに貢献しています。
災害時の迅速な対応を実現するために、ムービングハウス協会は全国の自治体と災害時に応急仮設住宅を迅速に建設するための協力体制を構築するための「災害協定」と地域活性化と災害対応のための他分野での持続的協働を確立するための「包括連携協定」の締結を進めています。
今後もムービングハウス協会は、平時と災害時の2つのフェーズで協力関係を構築する「防災・家バンク」というプロジェクトを通じて、社会的備蓄の普及と官民一体の連携を推進し、災害に強い社会構築を目指しています。
協定締結状況 (令和6年12月~令和7年2月)
災害協定
熊本県(1月29日)、茨城県(2月20日)、栃木県(2月28日)
宮城県東松島市(12月13日)、香川県高松市(12月18日)、石川県野々市市(12月18日)、徳島県つるぎ町(12月18日)、高知県奈半利町(12月26日)、香川県丸亀市(12月27日)、宮城県白石市(1月8日)、高知県須崎市(1月15日)、高知県中土佐町(1月15日)、高知県梼原町(1月15日)、高知県津野町(1月15日)、高知県四万十町(1月15日)、宮城県多賀城市(1月22日)、宮城県亘理町(1月30日)、兵庫県高砂市(2月3日)、宮城県大郷町(2月19日)、宮城県川崎町(2月21日)
災害協定+包括連携協定
鳥取県北栄町(12月10日)、北海道弟子屈町(12月18日)
※これまでに締結した協定の情報は下記のリンクからご確認できます。
https://movinghouse.or.jp/agreement-info/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart

オリコンが提供するエンタメニュース
バンダイナムコアミューズメントは10日、同社の商品「ディオ・ブランドーの涙キャンディ」「ギアッチョの氷結キャンディ」の一部に異物が混入しているおそれがあるとし、自主回収すると発表した。… [ 続きを読む ]