• X
  • facebook
  • line

<山形県米沢市>【お祭り史上初】女性の“謙信公”が上杉軍団行列に登場!米沢の春、進化する伝統

2025/04/05 00:27

  • プラットヨネザワ株式会社
  • イベント
プラットヨネザワ株式会社
2025年の米沢上杉まつりでは、史上初となる女性の謙信公が上杉軍団行列に登場。クライマックスの川中島合戦の一般応募には100名超の応募が集まり、海外からの参加者も決定。今「米沢上杉まつり」が熱い!!

戦国の伝統に、新たな一歩を。令和の米沢上杉まつり、今年も開催

■歴史が動く、女性“謙信公”の登場
山形県米沢市で開催される春の風物詩「米沢上杉まつり」。2025年の開催では、歴史的な出来事が生まれました。米沢上杉まつりの歴史上初めて、上杉軍団行列における“上杉謙信公役”に女性が選出
米沢上杉まつりでは毎年、上杉行列の謙信公役を決める謙信公オーディションを行っており、今回応募された6名の中から、演技や立ち振る舞い、所作などの厳選なる審査の結果、五十嵐幸子さん(新潟市在住)※が選ばれました。戦国時代きっての名将・上杉謙信公。その生き様を象徴する上杉行列において、今年、初めて女性が謙信公役を務めることが決定しました。武将としての誇りと美しさを携えた新しい謙信像は、現代の多様な価値観とも共鳴し、祭りに新たな意義を与える機会になることを期待しています。
※五十嵐幸子さんの上杉謙信役は5月3日の上杉行列のみで、5月2日の武禘式、5月3日の川中島合戦では、民謡一家の佐藤仁一氏が演じる。











■5/3クライマックスの川中島合戦には、100名超の一般応募。過去最大級の戦国再現!
お祭りの最大の見どころである「川中島合戦」には、過去最多級となる応募枠に対して2倍以上の応募が殺到しました。当日は、総勢約700名が甲冑をまとい、火縄銃の轟音と共に激突する壮大な戦国絵巻が繰り広げられます。臨場感あふれる一騎打ちや、迫力の砲声、駆ける騎馬武者の姿はまさに圧巻。観る人すべてを“リアル戦国”へと誘います。

【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 俳優のディーン・フジオカが、大泉洋主演のテレビ朝日系ドラマ『ちょっとだけエスパー』(10月21日スタート/毎週火曜 後9:00)に出演することが決定した。ディーンは大泉演じる文太と同じ… [ 続きを読む ]