• X
  • facebook
  • line

地方旅館の魅力を世界へ伝えるYouTube番組『Ryokan Girls TV _旅館の娘たち』が始動

2025/04/08 13:45

  • 株式会社Hinotori
  • 商品サービス
株式会社Hinotori
旅館の後継者にフォーカスし、旅館の魅力と現場のリアルを発信。出演者も募集中

地域観光と旅館支援に特化したスタートアップ・株式会社Hinotori(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:大崎庸平)は、旅館の“後継ぎ”に密着し、旅館の魅力や現場でのリアルな苦悩に迫るYouTube番組『Ryokan Girls TV _旅館の娘たち powered by Hinotori』をスタートいたしました。番組では、現役の「旅館の娘」たちが全国の旅館を訪れ、1日女将体験を通じて、宿の魅力や後継者の想いを発信していきます。

YouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@RyokanGirls

旅館の娘第一話に登場する星葵さん(大学4年生・都内在住)

■番組スタートの背景
旅館業界は今、二重の危機に直面しています。
・ 圧倒的な人手不足
厚生労働省のデータによると、宿泊業の有効求人倍率は3.2倍(2023年)と、全産業平均の約3倍にも達しており、極めて採用が困難な状況にあります。さらに年間離職率は25.6%と高く、人が集まりづらく、定着しにくいという構造的課題を抱えています。(※1)

・後継者不在による廃業の加速
帝国データバンクの2024年調査では、全国の企業の52.1%が後継者未定・不在と回答。(※2)
旅館業に至っては、日本政策金融公庫の調査で「後継者が決まっている」旅館がゼロという厳しい現実も明らかにされています。その結果、後継者不在による廃業・倒産は年間564件(2023年)と過去最多を更新。(※3)地域の老舗旅館も「黒字なのに後継がいない」という理由で、惜しまれながら幕を閉じるケースが全国で増加しています。

こうした背景の中、『Ryokan Girls TV』は以下のような想いから生まれました。
・旅館の後継者たちを応援したい
・「継ぐ」ことの葛藤と誇りを、本人たちの言葉で届けたい。
・旅館の魅力を再発見してもらい、働きたい・立ち上げたいと思う人を増やしたい
・日本の“まごころ”を国内外に発信したい

動画には英語字幕も付け、インバウンド層にも「旅館のおもてなしの心」を伝える設計にしています。
出典:(※1)ガイダブルジョブス(※2)帝国データバンク(※3)観光経済新聞

■ 番組の特徴

色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 コンビニエンスストアを展開するローソンはきょう10日、チルド・定温商品の物流体制および食品ロス削減に向けた取り組みについて、改めて状況を報告した。 … [ 続きを読む ]