• X
  • facebook
  • line

エル・システマジャパンの東京子どもアンサンブル、相馬子どもコーラス、舞鶴子どもコーラスのメンバーが韓国芸術文化教育振興院のサマープログラムに参加します。

2025/07/10 15:10

  • 一般社団法人エル・システマジャパン
  • イベント
一般社団法人エル・システマジャパン
一般社団法人エル・システマジャパン(所在地:東京都千代田区、代表:菊川 穣)が各地で共催している、東京子どもアンサンブル、相馬子どもコーラス、舞鶴子どもコーラスのメンバーが、8月5日から韓国で開催される韓国芸術文化教育振興院主催の青少年交流プログラムに招待され、韓国他、各国から集まった480名の青少年たちと交流します。

韓国芸術文化教育振興院(Korea Art & Culture Education Service: KACES)
http://eng.arte.or.kr/about は、韓国の文化体育観光省の関連団体で、芸術教育の支援や文化交流の促進を行うとともに、韓国でのエル・システマを主催しています。今回、2025年8月に開催されるKACES青少年交流プログラム(KACES Youth Exchange Program K-YEP)に日本のエル・システマで学ぶ子どもたちが招待され、タイ、マレーシアからの合唱団(各20名)、韓国のエル・システマ団体であるOrchestra of Dreams(オーケストラ・オブ・ドリームズ)を含むコリアン・ドリーム・アーツ・アンサンブル(オーケストラ、ダンス、演劇)440名とともに、ワークショップや練習・リハーサルを通じて、ひとつのステージを作り上げます。また、韓国文化を学ぶ機会も設けられていて、異なる文化、また分野を超えた芸術交流体験が期待されます。

2024年の「フェスティバル・オブ・ドリームズ」フィナーレの様子

日本のエル・システマで学ぶ子どもたちは、日本を訪れる様々な海外の団体やアーティストと演奏を通じた交流を行ってきましたが、実際に海外に渡っての交流となると機会も限られており、メンバーほとんどの子どもたちにとって初めての体験となります。視覚に障害があるメンバー、ないメンバーそれぞれにとって、海外での貴重なインクルーシブな学びの場にもなることでしょう。

メディアの皆様におかれましては、出発前の国内での練習の様子、現地でのパフォーマンス・交流の様子、また帰国後の報告など、ご取材いただけましたら幸いです。

2024年の「フェスティバル・オブ・ドリームズ」のグランドパフォーマンスの様子

開催概要
日程:2025年8月5日~10日(5泊6日)
場所:韓国・ソウル、ピョンチャン
参加者:日本、タイ、マレーシア各国からの合唱メンバー60名(各国20名ずつ)、コリアン・ドリーム・アーツ・アンサンブルのメンバー440名(11~16歳)、総勢で500名
スケジュール
8月5日(1日目):ソウル到着、オリエンテーション&歓迎会、グランドパフォーマンスの練習
8月6日(2日目):ピョンチャンに移動、「フェスティバル・オブ・ドリームズ」に参加、練習、アート・ワークショップ
8月7日(3日目):ワークショップ、リハーサル(オーケストラ、ダンス、演劇、合唱)、グランドパフォーマンス(本番ステージ)
8月8日(4日目):「フェスティバル・オブ・ドリームズ」閉会式、ピョンチャンでの小旅行・文化体験、ソウルに移動
8月9日(5日目):ソウルでの小旅行・文化体験(韓服、茶礼、民芸など)
8月10日(6日目):帰国

主なプログラム
・「フェスティバル・オブ・ドリームズ」:500人の参加者が出演する大規模パフォーマンス
・多分野のワークショップ:オーケストラ、ダンス、演劇、合唱を体験
・ファイナル・コンサート:若き音楽家、ダンサー、役者たちとの発表
・指導者の交流:ワークショップやリハーサルを通した協働、専門分野の共有
・Kカルチャーの体験:韓国の伝統文化体験

2024年にKACESが開催した青少年向けプロジェクトの様子をこちらの動画でご覧いただけます。
・プロジェクト:Son―a la main

色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 俳優の吉田栄作(56)が10日、自身のインスタグラムを更新。妻で俳優の内山理名(43)が第1子を出産したことを報告した。 … [ 続きを読む ]