• X
  • facebook
  • line

ヒューマノーム研究所×ナベ インターナショナル、ライフサイエンス向け研究室内完結型AI「In-Lab LLM スターターキット」を提供開始

2025/09/01 17:40

  • 株式会社ヒューマノーム研究所
  • 経営情報
株式会社ヒューマノーム研究所
機密データを守りつつ、仮説生成から解析までを高速化するAI解析プラットフォーム

バイオ・創薬・臨床研究向けに設計された研究室内完結型AI解析プラットフォーム「In-Lab LLM スターターキット」を5台限定特別価格で発売します。
LLM運用が研究室や病院内の閉域サーバーで完結。ゲノムや診療情報などの高機密データを外部に出すことなく、対話ベースによる解析のサポートが実現します。
仮説生成、解析コードの自動生成、結果解釈までを一貫支援。研究サイクルの短縮と運用リスクの低減を同時に実現する環境を提供します。




ライフサイエンス分野におけるAI開発を専門とする株式会社ヒューマノーム研究所(東京都中央区、以下「ヒューマノーム研究所」)と、機微なデータを扱うデータ解析サーバーおよびITインフラの構築で豊富な実績を持つ株式会社ナベ インターナショナル(茨城県つくば市、以下「ナベ インターナショナル」)は、2025年9月1日より、ライフサイエンス分野に特化した研究室内完結型AI解析プラットフォーム「In-Lab LLM スターターキット」を共同で提供開始します。

これまでセキュリティ上の懸念から、OpenAI社のChatGPTやGoogle社のGeminiなど、クラウド型で提供される高性能な大規模言語モデル(以下「LLM」)の活用は、研究開発現場では制限されてきました。本サービスは、研究開発の現場に、ChatGPT相当の対話性能を持つgpt-ossを完全オフライン環境で提供します。これにより、遺伝情報、診療情報、最新の実験仮説など、極めて機密性の高い情報を研究室外に出すことなく、例えば遺伝子変異位置による関連論文の調査や、実験データを直接入力することによる類似研究との比較などの解析を安全に実行することが可能となり、研究のスピードアップに寄与します。本キットは特別価格で限定5台までご提供いたします。

【新まち食堂物語】タカ食堂・北塩原村 豪快店主の名物タカ丼

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 俳優の小泉今日子が、FM大阪のラジオ番組『仏教伝道協会 presents 笑い飯 哲夫のサタデー★ナイト仏教』(毎週土曜、深0:15)の9月ゲストとして出演することが決定した。… [ 続きを読む ]