津南町の農業と地域企業の連携で、環境価値の循環が完成
株式会社フェイガー(本社:東京都千代田区、代表取締役:石崎 貴紘、以下フェイガー)は、新潟県津南町(町長:桑原 悠)、株式会社クリアーウォーター津南(本社:新潟県津南町、代表取締役:金武 浩二、以下クリアーウォーター津南)、株式会社満作(本社:新潟県津南町、代表取締役:中島 孝之、以下満作)と連携し、町内で生成された農業由来カーボンクレジットを町内企業が購入する「地産地消」モデルを実現しました。
フェイガー2024年より、津南町と包括連携協定を締結のもと、津南町の農業生産者と共にクレジット創出を進めてきましたが、今回、津南町の橋渡しにより地域企業が加わり、クレジットの“循環”としての形が完成しました。その担い手となったのが、津南の水を全国に届けるクリアーウォーター津南です。

関係各者ロゴ
背景
フェイガーは「世界をもっとサステナブルに。社会にもっとフェアネスを。」をパーパスに掲げ、農業由来のカーボンクレジット創出と販売を通じた地域循環モデルを推進するスタートアップです。2024年には津南町と包括連携協定を締結し、町内でのクレジット創出の仕組みづくりを支援してきました。
今回の取り組みでは、津南町がフェイガーに対して農業生産者と地域企業をつなぐ橋渡しの役割を果たし、満作とクリアーウォーター津南の結びつきを後押ししました。自治体自らが両者の橋渡しを行ったことで、地域全体としての循環が実現する基盤が整いました。
また、本取り組みに関わる町内事業者も、日頃から環境配慮を続けています。

津南町の湧水
クリアーウォーター津南は、サステナブル素材である100%リサイクルボトルを全製品で使用しており、また、太陽光発電システムによる再生可能エネルギーを取り入れることで、持続可能な社会への貢献とCO2排出量削減等、環境への負荷低減を継続しています。

津南町の田んぼ
満作は、新潟県が運営する「特別栽培農産物認証制度」に基づき、農薬や化学肥料を慣行栽培比で5割以上削減する栽培方法を実践しています。
こうした基盤の上で、満作の水田で創出されたクレジットをクリアーウォーター津南が購入。地域で生まれた環境価値を地域内で活用する「地産地消」モデルが完成しました。
本取り組みのポイント
- 地産地消循環の完成:農業生産者が創出したカーボンクレジットを地域企業が購入し、町内での循環が成立。
- 津南町の橋渡し:自治体が農業生産者と企業を紹介・結びつけ、官民連携を推進。
- 取組成果の広がり:津南の水を全国に届けるクリアーウォーター津南が担い手となることで、地域での取り組みの成果を全国発信。
- 官民連携の実現:自治体・農業生産者・地域企業・スタートアップの4者が協働。

今回の連携のスキーム図(フェイガー資料)
今後の展望
今回のモデルを起点に、津南町ではふるさと納税返礼品として「環境に配慮した栽培方法で生産した米と、津南の水」を組み合わせた商品化を検討。
また、地域イベントやキャンプ場での活用など、今後の取り組みも視野に入れ、津南ならではの持続可能な地域循環モデルを全国へ発信していきます。
関係者コメント
株式会社フェイガー 代表取締役 石崎 貴紘
「農業由来カーボンクレジットの地産地消モデルは全国で広がりを見せていますが、津南町はフェイガーにとって唯一包括連携協定を結ぶ自治体です。これまで農業生産者と共に進めてきた取り組みが、今回、地域企業の参加により“循環”として完成しました。豊かな雪解け水と稲作文化を有する津南町で、町・企業・農業生産者が一体となり実現できたことを大変意義深く感じています。今後も津南町ならではの地域循環モデルを深化させ、全国に発信していきたいと考えています。」
津南町長 桑原 悠
「町の主要産業である農業で創出されたカーボンクレジットを町内企業が購入し、地域で循環する仕組みが整ったことは、包括連携協定締結後の最初の成果で、ゼロカーボン戦略を掲げる津南町にとって大きな一歩です。津南ならではの資源と、町内事業者・農業生産者の環境配慮の積み重ねを活かしながら、持続可能な地域づくりを進めてまいります。」
株式会社クリアーウォーター津南 代表取締役 金武 浩二
「津南の大地から生まれた水を扱う企業として、町内で生まれた環境価値を購入できたことは大変意義深いものです。私たちは100%リサイクルボトルの使用や太陽光発電システムを導入するなど、製品づくりにおいても環境への配慮を続けています。今後も地域とともに環境価値の循環に貢献してまいります。」
株式会社満作 代表取締役 中島 孝之
「私たち満作は、新潟県特別栽培農産物認証を受けるなど、農薬や化学肥料を極力削減した農法を実践してきました。その上で今回取り組んだ水稲の中干し延長によるメタンガスの削減活動がクレジットとして評価され、地域で活用されることに大きなやりがいを感じています。今後も地域の一員として、環境と調和した農業を続けていきます。」
会社概要
株式会社フェイガー
所在地:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル3階 0 Club
代表者:代表取締役 石崎 貴紘
事業内容:農業由来カーボンクレジットの生成・販売、持続可能な農業ソリューション開発
津南町
所在地:新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊585
町長:桑原 悠
株式会社クリアーウォーター津南
所在地:新潟県中魚沼郡津南町大字秋成8895-1
代表者:代表取締役 金武 浩二
事業内容:ミネラルウォーター製造・販売
株式会社満作
所在地:新潟県中魚沼郡津南町大字上郷大井平6417-2
代表者:代表取締役 中島 孝之
事業内容:稲作を中心とした農業経営
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ