• X
  • facebook
  • line

重版続々で話題の「さがしえずかん」シリーズに最新刊が登場! 『てつどうさがしえずかん』で100種以上の鉄道を探して遊ぼう!

2025/09/26 12:04

  • 株式会社KADOKAWA
  • 商品サービス
株式会社KADOKAWA
2歳から小学生まで、みんなで一緒に「鉄道」を探して遊べる「さがしえずかん」シリーズ最新刊は、本日2025年9月25日(木)発売!!

株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、本社:東京都千代田区)は、2025年9月25日(木)に『てつどうさがしえずかん』(作・絵:こた、監修:小賀野実)を発売しました。



探し絵で遊びながら鉄道の面白さがわかる、知らないことがいっぱい学べる、鉄道好きは見逃せない「鉄道さがし絵図鑑」! 幼少期からの無類の鉄道好きである著者&監修者が鉄道の楽しさを盛り込みました!
- 対象年齢は2歳から小学生(全ての漢字にふりがなあり)
- 鉄道の世界に飛び込んだ子どもたちがさまざまな鉄道と出会って――!?
- 見ているだけで楽しい迫力満点の精緻なイラスト
- 新幹線/特急/通勤電車/四季と列車/いろんな高さを走る列車/寝台列車/貨物列車/昔なつかしい列車/観光列車/未来の列車……など100種以上の列車を収録
- 鉄道が大好きな子でもまだ知らないかもしれない本格的な知識満載
- 簡単なものから難しいものまでミッション+豆知識もあり
- ひとりで、家族で、きょうだいで、みんなで一緒に繰り返し使えて1冊でずーっと遊べる










モニター読者の声ぞくぞく!



●長時間眺めていたのが印象的でした! 電車だけでなく、人や景色など細部まで描かれているところが他の図鑑と違って良かったように思います。(3歳女の子ママ)

●表紙を見せた瞬間に目を輝かせて「でんしゃ! よんでー!」と大喜びでした!(4歳男の子ママ)

●面白かった! いろんな新幹線が載っててワクワクする!(4歳男の子)

●子供の年齢に比べて内容が難しいかなと思いましたが、絵もわかりやすく大人よりも早く見つけていました。電車から日本の地域や地理の話にもなり、興味の幅を広げるきっかけにはとても良い本だと感じています。(3歳男の子パパ)

●じいじばあばが乗っていた電車にも乗りたくなった。(3歳男の子)

●だいすきな電車がたくさん! ママと一緒によめて楽しかった!(4歳男の子)

●さがし絵本が大好きで、種類が豊富すぎる電車をいつまでも眺めていられます。(3歳女の子のママ)

本書のぱらぱら動画も公開中!

黄金色の尾瀬 草紅葉、ハイカー満喫

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 2026年秋に番組開始20年を迎える日本テレビ系『news zero』(月~木 後11:00/金曜 後11:30)は、2025年秋からの1年を“特別な1年”に設定。9月29日からの1週… [ 続きを読む ]