はじめてのふるさと納税調べ

ふるさと納税のポイント禁止まで、あと4日!「はじめてのふるさと納税」が直近の寄付データを集計し、駆け込み寄付が真っ盛りの今、「お米」に特化した最新ランキングTOP20を発表しました。
9月は「ふるさと納税ポイント制度禁止」を目前に控え、全国で寄付が急増しています。
その中でも「お米」が特に注目を集める理由は、“必ず使う生活必需品”であり、“新米シーズンが重なる”からです。
今まさに収穫を迎えた新米が多数ラインナップされており、寄付すればすぐに炊き立てを味わえるのも魅力。さらに、定期便を選べば半年から一年を通じて安定的にお米を受け取ることができるため、家庭にとっては大きな安心につながります。
寄付者にとっては、禁止前にポイントを使って寄附できるうえ、毎日の食卓を支える主食を“お得に確保”できるという実利的なメリットがあるため、この時期の「お米返礼品」は特に人気が集中しているのです。
ふるさと納税に専門特化したメディアサイト「はじめてのふるさと納税」( https://furusato-nouzei.tax/ )は、2025年9月時点で寄付件数が多かった返礼品をまとめた 「ふるさと納税返礼品ランキング TOP20 お米編」 を公開しました。
トピックス
- 「ポイント付与」終了直前!お米の駆け込み寄附が加速制度改正を目前に控えた9月、ふるさと納税の寄付はお米の返礼品にも集中。人気品は在庫切れの可能性もあり、“ラストチャンス”として駆け込み寄付の動きが強まっています
- 新米・予約が人気を後押し「ふくきらり」や「新之助」など、新米シーズンや先行予約できる返礼品に注目が集中。旬を逃さず味わいたいというニーズが反映されています。
- 無洗米・大容量で“使いやすさ”重視「熊本無洗米」や「岡山の無洗米」など、手間を省ける無洗米や、5kg~30kgの大容量が人気。忙しい家庭やストック重視の寄附者に支持されています。
- 定期便で毎日のご飯を支える「能登米定期便」や「はえぬき定期便」など、定期的に届く安心感が選ばれる理由。生活必需品のお米だからこそ、“切らさず届く”仕組みが高評価です。
-
■2025年9月集計 ふるさと納税返礼品ランキング お米編
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank

【1位】特A評価15年連続 7年産 新米 さがびより
佐賀県上峰町
寄付金額:11,000~46,000円
佐賀県を代表するブランド米「さがびより」は、15年連続で特A評価を獲得する実力派。粒立ちの良さ、噛むほどに広がる甘みと香りのバランスは全国トップクラスです。しかも配送月を選べるので、欲しいタイミングで新米の美味しさを味わえるのも大きな魅力。ご家庭用はもちろんギフトにもおすすめです。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank1
【2位】熊本ふるさと無洗米 5kg 10kg15kg 20kg (訳あり)
熊本県御船町
寄付金額:12,000~558,000円
熊本県産の訳あり無洗米(5kg~20kg)が、ふるさと納税の返礼品に登場。普通の見た目から少し外れた“訳あり品”ですが、品質はそのまま、驚きの価格で手に入ります。洗わずに炊ける無洗米仕様で忙しいご家庭にもぴったり。量も豊富なので、毎日の食卓はもちろん、まとめ買いや保存用途にも最適です。コスパ重視、でもおいしさも妥協したくない方にうれしい、大満足の返礼品です。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank2
【3位】新米予約 ふくきらり 選べる内容量
福岡県赤村
寄付金額:11,000~38,000円
収穫直後の甘みと香りがきらりと光る「ふくきらり」。炊き立てはもちろん、お弁当やおにぎりにしても冷めても美味しく、粒立ちが良く食感もしっかり。福岡県赤村の水田地帯で、お米マイスターが品質・食味を厳選。容量も5kg~20kgから選べるので、家族の人数やライフスタイルに合わせられるのが魅力。コスパ良し・満足度高しの返礼品です。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank3
【4位】選べる 無洗米 or 白米 こしひかり ! 5kg ~ 20kg !
宮崎県五ヶ瀬町
寄付金額:13,500~224,000円
無洗米なら手間を省け、白米なら伝統の炊き上げる味わいをじっくり堪能できます。粒立ち良く、程よい粘りと甘みが特徴のコシヒカリは、ご飯のお供を問わずどんなおかずにもベストマッチ。ご家族の人数や用途に合わせて量を選べるので、まとめ買い派にもぴったり。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank4
【5位】最高金賞受賞!東川米「ゆめぴりか」
北海道東川町
寄付金額:16,000~84,000円
北海道東川町の「令和7年産 新米 東川米ゆめぴりか」は、厳しい審査を通過した「ゆめぴりかコンテスト2019」で最高金賞を受賞した実力派ブランド米。天然の伏流水と冷涼な気候の恵みで育ち、白くツヤのある炊き上がり、ほど良い粘りと上品な甘みが特徴です。精米の種類・配送月・容量が選べるため、好みに応じてベストな状態で新米を味わえます。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank5
【6位】新潟こしひかり 特別栽培米
新潟県長岡市
寄付金額:10,000~372,000円
新潟県長岡市の「新潟こしひかり 特別栽培米」は、えちご中越農協が育てた安心・安全なお米。農薬・化学肥料の使用を地域基準の50%以下に抑えた「特別栽培米」で、環境と味の両立を実現しています。発送時期(上旬・中旬・下旬)を選べるので、収穫後の新鮮な炊きたて時期を狙えるのも大きな魅力。精米・白米どちらか選べ、お米の甘み・艶・粘りを存分に楽しめる返礼品としておすすめです。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank6
【7位】茨城県産 お米 2種 4種 食べくらべ
茨城県境町
寄付金額:13,000~50,000円
茨城県産「お米2種/4種 食べくらべセット」は、お米好きをワクワクさせる返礼品。コシヒカリ・あきたこまちなど、特徴の違う品種を少量ずつ味わえるので、それぞれの香り・粘り・甘みの違いがはっきり感じられます。小分け包装だから保存しやすく、家族でシェアもできる。新米予約や発送時期が選べるものもあり、風味のピークを逃さず楽しめるのも嬉しいポイントです。土壌・水・品種、それぞれが光る、まさに茨城の“米の力”を実感できる一品。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank7
【8位】新米コシヒカリ/ミルキークイーン
茨城県つくばみらい市
寄付金額:1,000~72,000円
令和7年産の新米コシヒカリ/ミルキークイーンをお届け。ふくよかな甘みとモッチリした食感は、炊きたてはもちろん冷めても劣らず、お弁当やおにぎりにぴったり。つくばみらい市の肥沃な土壌と清らかな伏流水が育んだお米で、毎日のごはんがワンランクアップすること間違いなし。コスパ重視&使い勝手の良さ重視の方に特におすすめの返礼品です。なお、コシヒカリ150gは1000円ポッキリ。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank8
【9位】つや姫 選べる内容量
山形県天童市
寄付金額:14,000円
光沢ある見た目とふっくらと粒揃いの炊き上がり、甘みと旨みの絶妙なバランスが特徴の「つや姫」。配送月を選べるので、一番風味が良い時期に届けてもらえるのもうれしいポイント。5~20kgまで容量展開も豊富で、日常使いから贈答用まで対応可。お米そのものを主役にしたい日の一膳にこそ、ぜひ手に入れたい一品です。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank9
【10位】新米も選べる! 能登米 石川米 こしひかり 白米 無洗米 5kg~30kg
石川県宝達志水町
寄付金額:18,000~107,000円
石川県宝達志水町からの返礼品「能登米 石川米 定期便」は、コシヒカリの白米または無洗米を 5kg~30kg×1回/3回/6回 の頻度で選べるスタイル。新米を好みの配送月に合わせて受け取れるので、旬の味を逃さず楽しめます。能登の豊かな自然が育んだお米は、粒がしっかりして香り高く、炊きあがりに艶があって口あたりも良好。忙しい方や、毎月のお米ストックを確保したいご家庭にぴったりで、暮らしに自然な贅沢をプラスする一品です。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank10
【11位】新米 新之助 先行予約 選べる 2kg / 5kg / 10kg / 20kg
新潟県妙高市
寄付金額:9,000~372,000円
ブランド「新之助」は、大粒でツヤがあり、豊かな甘みとコク、しっかりとした粘りと弾力を備えた新品種。冷めても硬くなりにくいため、おにぎりやお弁当、温め直し後にもおいしさをキープ。単品購入はもちろん、2回・3回・6回の定期便が選べ、2kg~20kgの容量に対応。配送時期も選べるので、新米の香りとふくよかな味をベストなタイミングで楽しめます。毎日のごはんをプレミアムに変えるおすすめの一品です。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank11
【12位】一等米 ひとめぼれ 「岩手ふるさと米」
岩手県奥州市
寄付金額:13,500~57,000円
寄付額改定 3人に1人がリピーター!ふっくらとした粒立ちと、ほどよい粘り・甘み・香りのバランスが秀逸で、毎日のごはんを格上げします。5~20.6kgの容量から選べ、「新米」「白米」「精米」タイプも選択可。3人に1人がリピーターになるほどのコスパと満足度の高さが評判です。冷めても美味しく、お弁当やおにぎりにもおすすめ。岩手の大地の恵みを感じたい方に自信をもっておすすめできる逸品です。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank12
【13位】【3回から選べる 定期便】 令和7年産 はえぬき
山形県寒河江市
寄付金額:49,000~195,000円
特A評価を長年維持するその味わいは、ほど良い粘りと甘み、しっかりした粒感が魅力。冷めても美味しく、お弁当やおにぎりにぴったりで、毎日の食卓を安定して支えてくれます。15kg~60kgと大容量なので、ご家庭でのご飯消費量が多い方やストック重視派に最適です。3回コースなら風味の良い新米期間も逃さず受け取れるのが嬉しいポイント。山形の自然と手間ひまかけた味を、定期的に楽しみたい方におすすめです。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank13
【14位】晴れの国岡山の無洗米 選べる内容量
岡山県矢掛町
寄付金額:12,000~46,500円
無洗米は米研ぎ不要の無洗米で毎日のお米炊きがグッとラクになる返礼品。岡山の豊かな自然が育んだ米は、粒立ちがきれいで香り高く、ほどよい粘りと甘みが感じられる味わい。容量を選べるので、おひとり暮らしから大家族まで対応可。忙しい朝やお弁当用など、手軽さとおいしさを兼ね備えた実用派におすすめのです。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank14
【15位】無洗米 も選べる ひのひかり 森のくまさん
熊本県玉東町
寄付金額:12,500~546,000円
忙しい毎日でも“炊く直前の手間”を省ける無洗米が選べるのが嬉しい新米返礼品。ひのひかりのしっかりした旨みとコシのある粒感、森のくまさんの程よい甘みと柔らかな食感、どちらもそれぞれの個性が際立ちます。家族の人数や消費ペースに合わせて容量を選べるので、ストック派にもぴったりです。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank15
【16位】JAえちご中越指定米 新潟産 こしいぶき
新潟県見附市
寄付金額:6,600~30,000円
信濃川の恵みが育てた新潟の「こしいぶき」は、コシヒカリの血統を受け継ぎつつ、早生品種として収穫が早く、気温や天候の変動にも強いのが特徴です。つややかな炊き上がり、ほどよい粘りとしっかりした粒感で、ご飯・お弁当・冷めても美味しい。5kg~20kgと選べる容量で、毎日の主食に、家族の食卓にぴったり。安心のJA指定米で、「美味しさ × 安定感 × コスパ」を求める方におすすめします。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank16
【17位】鳥取県産 精白米 きぬむすめ15kg
鳥取県八頭町
寄付金額:40,000円
ふんわりとした粒感とやさしい甘みが特徴の「きぬむすめ」。炊きたてはもちろん、お弁当やおにぎりでも冷めてもおいしく、家族の日常使いにぴったりです。15kgの大容量なので、頻繁に買いに行く手間も軽減。鳥取の豊かな自然と水が育んだ味わいを毎日の食卓に。コスパ重視の方・米をよく使う家庭に特におすすめの返礼品です。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank17
【18位】北海道産ななつぼし 選べる5kg~10kg
北海道千歳市
寄付金額:14,000~28,000円
粒の揃いとツヤが美しい「ななつぼし」は、甘みとほどよい粘り、ふくよかな香りが特徴。真空パック対応で鮮度保持も抜群なので、風味や甘さが損なわれにくいのが嬉しいポイントです。5kg/10kgのサイズが選べるため、一人暮らしから大家族まで用途に応じて調整可能。炊きあがりのふくよかさとさっぱりした後口で、和食・洋食・どちらのおかずにも自然に合う、毎日のご飯にぴったり。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank18
【19位】三重県産 伊勢志摩 コシヒカリ
三重県明和町
寄付金額:13,500~46,000円
三重県伊勢志摩が育てた「令和7年産 伊勢志摩コシヒカリ」は、風光明媚な地勢と気候が生んだブランド米。粒がしっかりと立ち、艶やかで、噛みしめるたびに感じる甘みとコシのバランスが絶妙です。炊き上がりの香り高く、ふんわりとした食感はもちろん、“冷めても美味しい”のでお弁当やおにぎりにも最適です。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank19
【20位】新潟県加茂市産コシヒカリ 精米3kg 選べる配送回数
新潟県加茂市
寄付金額:12,000~144,000円
標高1000m超の粟ヶ岳の麓、信濃川の雪解け水と豊かな土壌で育った「加茂有機米生産組合のコシヒカリ」。農薬・化学肥料の使用を抑えた特別栽培で、安全・安心にこだわっています。精米3kgで始めやすく、定期便を選べば新鮮なお米を暮らしのペースに合わせてお届け。炊きたてはツヤツヤ&甘みが際立ち、冷めても美味しいのでお弁当やおにぎりにも最適。品質と使い勝手、どちらも譲れない方にぴったりの返礼品です。
https://furusato-nouzei.tax/rice-rank/#rank20
ふるさと納税の“ポイント付与”終了まで、あと5日!ラストチャンスのふるさと納税。人気の返礼品は在庫切れの可能性もあります。ぜひランキングを参考に、お気に入りの返礼品を見つけてください。
■はじめてのふるさと納税 PV及び成果件数 調査概要
調査主体:はじめてのふるさと納税( https://furusato-nouzei.tax/ )
調査方法:Google Analytics アクセス数、及び楽天アフィリエイト成果報酬件数
調査対象:有効アクセス数 20,839件、成果報酬成約件数 142件
調査期間:2025年9月1日~2025年9月18日
※楽天アフィリエイト成果報酬件数は、未確定・保留も含みます。また、母の日.me等、Groov(株)の他メディアサイトの合算での実績値のため、一部「はじめてのふるさと納税」に関連しない数値も含みます。
※はじめてのふるさと納税 内での露出や広告掲載により、ランキングに影響を与えている可能性があります。それらの可能性を排除しない「実績値」でのランキング集計となります。
※Google Analytics、及び楽天アフィリエイトレポートを参照しています
- はじめてのふるさと納税について
ふるさと納税の返礼品ジャンル別ランキングを毎日300件以上更新して紹介する情報メディアサイトです。ほしい返礼品が見つかる特集・おすすめ記事も100件以上掲載しています。

■はじめてのふるさと納税 メディア概要
運営会社:株式会社ローカル(熊本県熊本市)
運営代行会社:グルーヴ株式会社 (千葉県柏市)
・株式会社ローカルについて
株式会社ローカルは、熊本県熊本市に本社を置く、「地方創生」をテーマに事業を展開する企業です。ECサイト運営、ふるさと納税支援、飲食店の経営などを通じて、地方の産品や魅力を全国に発信しています。
株式会社ローカル : https://lo-cal.co.jp/
・グルーヴ株式会社について
グルーヴ株式会社は、母の日.meや父の日.jpなど、ギフト特化型WEBメディアサイトの運営と、EC×DX化の企画・支援事業やECでのソムリエの機械化を推進し、ユーザーが求める商品を提案する診断提案型ECシステムの構築を支援する事業を中心とした会社です。
グルーヴ株式会社 : https://www.groov.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ