• X
  • facebook
  • line

「ふくしま蔵ガチャ」日本一の栄光を ”手のひらサイズ” で 全国新酒鑑評会 受賞年度だけの限定販売 コピー

2025/09/26 16:10

  • 株式会社クサカ印刷所
  • 商品サービス
株式会社クサカ印刷所
【金賞最多記念】受賞16銘柄の日本酒を誰もが楽しめるアクリルマスコットに

福島県は令和6年度「全国新酒鑑評会」にて、全国最多16銘柄の金賞を受賞し、3年ぶり・通算12度目の日本一を達成しました。
この快挙を記念し、株式会社クサカ印刷所(福島市|代表取締役 日下直哉)は、受賞酒16銘柄のボトルを再現したアクリルマスコット「ふくしま蔵ガチャ」を2025年9月より限定販売いたします。


ガチャ台紙イメージ。PART1・PART2各8銘柄ずつ、合計16銘柄。

お酒を飲む人も、飲まない人にも。福島の酒文化に親しんでほしい。
福島県産の日本酒は、清らかな水や豊かな風土、卓越した酒造技術に支えられ、毎年全国的に高い評価を受けています。「ふくしま蔵ガチャ」は、その酒文化を誰もが身近に楽しめるようにと、福島県酒造協同組合監修のもと企画されました。
受賞年度・限定ガチャで 自分だけの ”ミニ酒蔵” 
「ふくしま蔵ガチャ」は、しっかりとした厚みがあり、酒瓶の重厚感をイメージ。透明度の高いアクリル樹脂素材で、ガラス瓶の質感や各蔵元こだわりのデザインまで、その魅力をぎゅっと凝縮させました。
一般的なアクリルスタンドと異なり、スタンドは不要。応援する蔵元や銘柄のマスコットを、お気に入りの酒器と並べて飾るのもおすすめ。持ち歩いて福島の酒の魅力を感じるきっかけにも。全国新酒鑑評会受賞年度内の限定ガチャで、自分だけの”ミニ酒蔵”を楽しんでください。


スタンドは不要、並べ方は自由自在。

【イベント出店】10/9(木)・10(金)「ふくしまの酒まつり」
「ふくしま蔵ガチャ」が東京へ初出店します。
イベントの詳細、チケット等に関しては公式サイトをご覧ください。

【場所】JR新橋駅西口SL広場「ふくしまの酒まつり」会場内 「酒ハイボールテント」横に設置
【時間】15:00~20:00  ▶イベント公式サイト

【販売店舗】
道の駅ふくしま(福島県福島市大笹生月崎1−1)営業時間 9:00~18:00
福島空港(福島県玉川村北須釜字はばき田21)1階フロア 営業時間 6:30~21:00

【商品仕様】
名称:ふくしま蔵ガチャ / 価格:500円(税込)/ 対象年齢:15歳以上
サイズ:H50mm×W約30mm×D8mm / 材質:アクリル(本体)日本製
全16種:廣戸川(松崎酒造)、明和蔵(笹の川酒造)、さかみずき(たに川酒造)
あぶくま(玄葉本店)、三春駒(三春酒造)、人気一(人気酒造)、奥の松(東日本酒造協業組合)
会津中将(鶴乃江酒造)、花春(花春酒造)、弥右衛門(大和川酒造店)
会津吉の川(吉の川酒造店)、開当男山(開当男山酒造)、田島(会津酒造)
ロ万(花泉酒造)、玄宰(末廣酒造博士蔵)、会津男山 回(男山酒造店)

提供方法:ガチャガチャ(カプセルトイ)

【お問合せ】
株式会社クサカ印刷所 営業企画部 
〒960-8132 福島県福島市東浜町7-35 TEL024-534-7135 FAX024-531-2604
gift@kpri.jp X(Twitter) Instagram
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line