• X
  • facebook
  • line

「クラチャレ ピッチアワード 2025」を11月28日に開催!

2025/10/20 18:10

  • 株式会社クラダシ
  • イベント
株式会社クラダシ
~Z世代の大学生たちが描く、食と地方創生の未来~




株式会社クラダシ(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:河村晃平、以下「クラダシ」)は、クラダシが運営する社会貢献型インターンシップ「クラダシチャレンジ」(以下「クラチャレ」)に参加した学生による最終合同報告とピッチアワードを11月28日(金)に開催いたします。
参加申込みURL:https://forms.gle/rUB3tHPSJSFWi9Ws7
■クラチャレ ピッチアワード 2025について
クラチャレピッチアワードでは、日本全国のいずれか1~2地域で現地活動を行い、終了後も地域課題の解決に継続的に取り組むクラチャレ年間プログラムに参加した学生による、最終合同報告とピッチコンテストを行います。
参加学生には現地活動から得た知識と感動をもとに、フードロス削減や地域の魅力発信・一次産業の担い手不足解消を目指す提案をまとめ、ピッチコンテスト形式で発表いただきます。当日発表された提案の中から、審査員とオーディエンスによる投票で「最も実施してみたい施策案」を1グループ表彰いたします。本アワードでは、単なる提案だけでなく、実現可能なアイデアや実行のための取り組みに焦点を当て、クラチャレ終了後も学生と自治体、事業者などの継続的な連携を促進していきます。

このたび、2025年6月から日本各地10か所で開催されたクラチャレに参加した学生が登壇する「クラチャレピッチアワード 2025」を、11月28日(金)に開催いたします。

ピッチアワード終了後には、本アワードに参加された自治体、企業、学生が交流・情報交換できる時間を設けます。参加者の皆さまには、各地域の魅力や課題を直接体感していただき、関係人口の創出や課題解決に向けた産官学連携のきっかけとして活用いただけます。
昨年度に、初めてクラチャレ年間プログラムを実施し、「クラチャレ ピッチアワード 2024」を開催しました。当日は、各地域での取り組み報告や施策提案、地域関係者との交流を通じて、さらなるアイデアの発展や協働につなげることができました。(※1)

今年の「クラチャレ ピッチアワード 2025」においても、関係者同士の交流を通じて産官学連携の機会を創出し多く創出し、持続的な地域活性化やフードロス削減に貢献してまいります。

▽ご参加のお申し込みはこちら
URL:https://forms.gle/rUB3tHPSJSFWi9Ws7

※1 クラチャレピッチアワード2024について
  note:https://note.com/kuradashi/n/n408cafe4a268、
  YouTube:

鈴木結生さんたたえる みんゆう県民大賞表彰式、芸術文化賞受賞

オリコンニュース

オリコンが提供するエンタメニュース

 プロレスラーのダンプ松本(64)が25日、自身のインスタグラムに更新し、92歳の母を紹介した。 … [ 続きを読む ]