• X
  • facebook
  • line

LANG LANG PLAYS DISNEY。世界が恋するピアニスト ラン・ラン(Lang Lang) が、ディズニーの魔法とともに東京の夜を彩る--。

2025/10/22 17:10

  • 株式会社ディスクガレージ
  • イベント
株式会社ディスクガレージ
12月17日(水)、東京ガーデンシアターにて、世界最高峰のピアニストと、豊かな響きを誇る 東京フィルハーモニー交響楽団 が贈る、夢と音楽が織りなす一夜限りのスペシャル・コンサートがついに開催。




世界が恋するピアニスト ラン・ラン(Lang Lang)が、ディズニーの魔法とともに東京の夜を彩る--。

12月17日(水)、東京ガーデンシアターにて、世界最高峰のピアニストと、豊かな響きを誇る東京フィルハーモニー交響楽団が贈る、夢と音楽が織りなす一夜限りのスペシャル・コンサートがついに開催。

『リトル・マーメイド』『ライオン・キング』『アナと雪の女王』『美女と野獣』-
誰もが心に刻むあのメロディが、ラン・ランの指先から新たな命を吹き込まれ、壮大なオーケストレーションとともに、会場いっぱいに広がります。

これはただのコンサートではありません。
ピアノが魔法の杖となり、あなたをディズニーの物語へと誘う “音のファンタジー体験”。
光、音、そして感動がひとつになる奇跡のステージが、今、東京で幕を開けます。

子どもの頃に憧れたあの世界へ。
今度は、大人になったあなたの心で。

チケットは一般発売に先駆け、本日より先行抽選受付スタート!

ご家族と、友人と、そして心の中の少年少女と。
巨匠ラン・ランが奏でる、ディズニーの名曲と夢の夜をぜひお楽しみください。

<公演概要>

LANG LANG PLAYS DISNEY

日時:
2025年12月17日(水)開場18:00 / 開演19:00 

会場:東京ガーデンシアター(有明)

出演:
ラン・ラン LANG LANG
指揮:三ツ橋 敬子
演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
ゲスト:後日発表

チケット料金(税込/全席指定):
SSS席:¥38,000/SS席:¥26,000/S席:¥22,000/A席:¥18,000/B席:¥12,000/C席:¥8,000

<チケット・オフィシャル先行予約受付>*抽選
申込受付期間:10月22日(水)14:00 ~10月27日(月) 14:00
https://l-tike.com/langlang/
※申し込み受付サイト記載の注意事項をご確認ください。

チケット一般発売:2025年11月1日(土)10:00~

■出演者
ラン・ラン LANG LANG






世界が恋するピアニスト。
クラシック音楽界のスーパースター、ラン・ラン(Lang Lang)。
その名は、音楽ファンのみならず、世界中の人々に知られています。
17歳でカーネギーホール・デビューを果たし、
以来、ニューヨーク・フィル、ウィーン・フィル、ベルリン・フィルなど、
世界最高峰のオーケストラと共演を重ねてきました。
2008年北京オリンピック開会式、グラミー賞授賞式、ワールドカップ開幕公演など、
その舞台は常に“世界の中心”。
圧倒的なテクニックと情熱的な表現で、観客を魅了し続けています。
ディズニーとの最新コラボレーション・アルバム『The Disney Book』では、
誰もが知る名曲を新たな息吹で蘇らせ、
ピアノひとつで“夢と魔法”の世界を描き出しました。
音で心を動かし、音楽で世界をつなぐ--。
クラシックを超えて世界を魅了するピアニスト、ラン・ラン。
その指先から生まれる音楽は、まさに「奇跡の瞬間」です。

指揮:三ツ橋 敬子






東京藝術大学及び同大学院を修了。ウィーン国立音楽大学とキジアーナ音楽院に留学。第10回アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクールにて日本人として初優勝。併せて聴衆賞、ペドロッティ協会賞を受賞し、最年少優勝で初の3冠に輝く。第9回アルトゥーロ・トスカニーニ国際指揮者コンクールで女性初の受賞者として準優勝。第12回齋藤秀雄メモリアル基金賞受賞。2009年Newsweek Japan誌「世界が尊敬する日本人100人」に選出。N響、東京フィルをはじめ国内主要オーケストラとの共演を重ねる。趣味はクルーズ。一級小型船舶操縦士として航海に出ている。

演奏:東京フィルハーモニー交響楽団






1911年創立。日本のオーケストラとして最古の歴史をもち、メンバー約160名、シンフォニーオーケストラと劇場オーケストラの両機能を併せもつ。名誉音楽監督チョン・ミョンフン、首席指揮者アンドレア・バッティストーニ、特別客演指揮者ミハイル・プレトニョフ。自主公演の他、新国立劇場他でのオペラ・バレエ演奏、NHK他における放送演奏で高水準の演奏活動を展開。また、海外公演も積極的に行い、国内外から高い注目を集めている。
1989年からBunkamuraオーチャードホールとフランチャイズ契約を結んでいる。東京都文京区、千葉県千葉市、長野県軽井沢町、新潟県長岡市と事業提携を、愛知県刈谷市と連携協定を結び、各地域との教育的、創造的な文化交流を行っている。
公式ウェブサイト https://www.tpo.or.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line