富岡町は2020年度の開所を目指し、町文化交流センター「学びの森」の西側に独自のアーカイブ施設を建設する方針だ。施設は町が収集した現物資料の展示閲覧と収蔵庫の機能を併せ持つ計画で、町と町教委は震災と原発事故で被災した地域の記録や町民の体験を記録、研究して国内外に伝えていく考えだ。 町は独自の震災遺産保全条例を定め、複合災害で得た教訓を継承し、復興へ向かう地域の姿を発信する取り組みに力を入れてい...
この記事は会員専用記事です
残り557文字(全文757文字)
続きを読むには「みんゆうプラス」の会員登録もしくは
「福島民友新聞購読」の申し込みが必要です。