• X
  • facebook
  • line

【11】家族の歴史宿るモモ畑 福島県スポーツ協会副会長・片平俊夫

2022/08/26 08:30

  • 有料記事
自分の原点として大切にしている7人きょうだいの写真。末っ子の私(前列左)は家族みんなにかわいがってもらった

 果樹や水稲を栽培していた上保原村(現伊達市)の農家に生まれ、家族と過ごした日々が原点にある。仲の良い7人きょうだいで、末っ子の五男の私はかわいがってもらった。  幸せな家庭だった。でも、兄姉が立て続けに病気を患って経済的に苦しくなった。三兄は「肺病」と呼ばれていた結核に感染し、壮絶な闘病生活の末に26歳で命を落とした。看病した長姉にも家庭内感染したが、ハワイに移住していた親戚のおかげで抗生物質...

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line